• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

落ちた。

落ちた。約12時間後の 錆取り処理
ちょっと 怠ったのは 脱脂をしなかったこと
これが どう影響するかは不明である。










ちなみに 処理する前のランププレート


出勤前にリンスをやり
乾燥過程へ

このプレートに 買ったシーラーを塗布してみます。

帰宅してみると ポストに

購入したモノが

ずっと迷っていたモノです。


ベルトループ【釣り針タイプ】


バイクに乗る際
吾輩は別のループを装着しています。
このループには 自宅・格納庫・バイク4本・エネキーが付いている。
しかし、バイクに乗らない時は不要
自宅だけで十分という事で

購入しました。

購入元の ハンドメイドショップはウォレットを購入してから
気になるショップとなっています。
Posted at 2023/06/30 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

相性は

相性は先週末
長男坊のガソリンタンク
錆取り施工をしました。
うまく 錆びを取り除きました。
今週末、ガソリンを入れ終わりでも
良いのだが
今後の事を考え
タンク内部のシーラー施工を行いたい。
そのシーラーの製造販売はワコーズ





一方、錆取り剤の製造販売はAZ
全く違う製造販売元となる。

折角、錆が上手く取れたのに
シーラーが、うまく塗布できるか? 最悪、剥がれる可能性もある。
その前に 要らない素材で ヤルべきだと思う。

アプリオのランププレート
適度にサビている。これを素材とします。


ステンレスの器に

ランププレートを置き

再利用の溶剤を浸します。

明日 確認します。
Posted at 2023/06/28 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

車検が終わったので

車検が終わったので維持を進めます。
今回、着手したのは
タンク内の錆び除去です。
ガソリン満タンを怠り
約二か月、稼働しなかったので
錆が増えてました。(キャブもオーバーホールしました。)

前日の金曜日に
ガストへ
最近のガストは、呑みイベントがあるので
大好き
チョイ飲みメニューなどが有り
ハイボールも安く飲めますよ。



暑くなった土曜日
タンク錆取りをする前に
なるべく、タンク内のガソリンを消費しなくてはならない。
ニンジャのタンク容量は22㍑
今持っている簡易タンクは10㍑
今日、約60㌔走り コンビニで
値引きされたパンとブラックコーヒーで昼食




タンク内は約3㍑ この位を簡易タンクへ

まず、タンクを取ります。

約3㍑のタンクは軽い

内部はこんな感じ


Amazonから
タンク内錆取り剤が来ました。

明日施工します。
Posted at 2023/06/24 23:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

さっ 仕上げ

さっ 仕上げ今日は暑い
ホント夏 っと 思ってしまうほど
昨日は参りました。
体の節々は痛くなり~っの
晩酌も進まない~っので 早めの就寝でした。
今日は快調
マフラーを取り付けとワックス掛け
ワックスはこれが一番手っ取り早い
ホイールも磨けるし
2枚を使い





終了 まだまだ 勿体無いので
二男、三男、四男のボディだけ拭き上げ

奇麗に光沢が出ました。

車検も終わったので
ちょっと 触りたいな。
Posted at 2023/06/18 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

キツイ

キツイ昨日(金曜日)
新コロ・ワクチンを打ち
帰宅して 白州を満喫
何ともなく起きて
歯科へ行きました。
昼食後、何となく体が痛くなってきた。









悪化する前に
ウィンタージャケットを洗濯
蒸し暑さが無い良い天気なので


その後
雨天走行した長男坊を洗車

こんなに汚れている。



リアカウルを外し
本格的にやりましょ。


洗い終わり
セーム革で水滴を除去


フロント側も

奇麗に拭き上げ

リアカウルを取付


マフラーは
明日付けます。
Posted at 2023/06/17 21:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
252627 2829 30 

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation