• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jの"次男坊" [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2011年10月29日

3000㌔の宿命  ~1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シグナル・レッド
走行中にレッドに変わりました。
オイル交換のサイン
2
センスタたて~の
3
安定のため
前輪にクサビ打ち~の
4
ドレンボルトはエンジン左下にあります。
台湾使用なので、必要以上にトルク掛かっています。
5
プラグ・ドレンはエンジン真下にあります。

えっ!
どうしたの?


睡魔に襲われました。
強敵です。
明日UPします。
おやすみなさい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Hiroko Spec-R 5w-30

難易度:

シグナスのエンジンオイル交換(13回目)

難易度:

シグナスXのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録 オイル交換&エコオイルチェンジャー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation