• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年11月19日

フロントダンパーロックナット締め付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ここが緩んでショックがケース内で遊ぶとどうもハンドルぶれたりします。
高速域で特にフィーリング悪い。
ショック交換してる方は特に要チェック?

原因不明のバイブレーション起きたらハブベアリングを疑う前にここのチェックしてみるといいかもしれません。

僕はここを締めるだけのために買った特大パイプレンチでぐいぐい締めます。
ジャッキアップしてタイヤ外して、スプリングもつけたまま、スプリングのすき間からパイプレンチ突っ込んでがばっと噛ましてぐいぐい締めてやりました。

ロックナット、ここで売ってます
http://www.106parts.com/s2/page1.php?area2=1&sitepage=7&area3=23&area4=12&part=11539

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月22日 1:23
ビルシュタインのダンパーキットは、ロックナットが専用品でビックリしました!
(ダンパーの径が全然違うので致し方ないのでしょう…)
コメントへの返答
2012年11月22日 22:59
へー!知らなかった!中古品とか買う時、ロックナットついてるかどうか要注意ってことかあ。

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation