• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

カーボンボンネットストライカー補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
カーボンボンネットにねじ込んであるストライカーがグラグラになってて危険な状態。
用意したのがカーボンクロスと染み込みやすいエポキシ樹脂GM-6800。
2液の樹脂を混ぜてそこに必要な大きさにカットしたカーボンクロスを染み込ませてストライカーの根元にペタペタ貼り付ける。
ストライカーの根元にうまく密着してくれず、ほどけたクロスのカスなんかも詰め込んで何層にもクロスを貼り付けてみるもののすぐに固まるわけではないので不安なまま硬化するのを待つ。
熱を加えることでGM-6800の効果具合が促進されるというのでエンジンかけて近所に買い物に行ったりもする。
もういいかな、という頃合いでボンネット開けて触ってみるとカッチカチ。安心感抜群。というわけで補修大成功。
どれくらい保てるかが今後の課題。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation