• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちちチの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2011年9月10日

バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右のライトが切れてしまったので交換です。
画像では切れているように見えませんが、これはスモールライトのバルブをLEDに換えてあるからです

バルブの取り外しですが、脱着時に光軸がズレることがあるので、できるだけ無理な力が架からない様に外します。
2
外したバルブが切れているか確認

テスターで抵抗値を測定するようにして導通の確認したら抵抗値無限大なので断線、つまりフィラメントが切れてます
ちなみに抵抗は通常1Ωも無いです。


(バルブの種類によっては1Ω以上あるかもしれません)
3
オートバックスで購入してきたバルブがこれです。
色温度4500K(ケルビン)、140/130W(ワット)クラス


バルブを買うときにほとんどの人が○○○Kというのを見て、その値が大きいほど明るくて上等と思っているかもしれませんがこれはバルブの明るさではなく、光の色を示す値です。
4
新旧比較
左が切れたバルブで、右が新品のバルブ

違いは見ての通りガラス管が細くなったのと、先っちょのチョンマゲみたいなやつが銀色?になったことかな
5
最初で説明したように無理な力が架からないように優しく取り付け。
もう一つの注意点はバルブのガラスの部分に触れないように作業は進めましょう。
ガラスの部分に指紋などが着くと割れる原因になると説明書に書いていました。


交換後に実際に走行してきたんですが、明るくなってます
これで夜も怖くないですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ISCVの動作不良

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車ぶつけた http://cvw.jp/b/1244142/45212265/
何シテル?   06/20 17:07
機械大好き モンちちチです 車だけではなくバイク(免許持ってないけど・・・)、重機、とりあえず機械ならなんでも好き 自分で何でも作ろうとします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんでか知らんけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 23:59:07

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。
その他 その他 その他 その他
自分が手掛けたもの 修理・メンテ・内装・LED・オーディオ・板金・塗装 出来ることは何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation