• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちちチの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2011年9月25日

LEDスモールランプ取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のポジションランプです
左側のテスターが電圧で、右側が電流です。

電圧(14.18V)×電流(342.5mA)=消費電力(4.86W)

純正のバルブの消費電力は4.86Wということがわかりました。(バルブに5Wって書いていたから計算しなくても解ることだが・・・)

※この計算の電流の値は0.3425Aとして計算しますが、わかりやすく342.5mAとしています。
2
つづいて自作したLEDバルブの消費電力を調べてみます。

電圧(14.17V)×電流(90mA)=消費電力(1.28W)

自作したLEDバルブは1.28Wでした。
純正のバルブの約4分の1の消費電力です

左右のバルブを変えるので約0.5A(7.16W)の節電になります
3
純正のバルブで壁を照らした状況です。
4
自作したLEDバルブで壁を照らした状態です
明るさが全然ちがいいますね
5
純正の色です
実際に見るともっと暗くて黄色っぽい
6
こちらがLEDの色です。
実際に見るともっとまぶしいです
7
交換しての感想はスモールランプだけでも結構見えるようになりました
満足しました
今度はメーターパネルをLEDに換えたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCVの動作不良

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車ぶつけた http://cvw.jp/b/1244142/45212265/
何シテル?   06/20 17:07
機械大好き モンちちチです 車だけではなくバイク(免許持ってないけど・・・)、重機、とりあえず機械ならなんでも好き 自分で何でも作ろうとします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんでか知らんけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 23:59:07

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。
その他 その他 その他 その他
自分が手掛けたもの 修理・メンテ・内装・LED・オーディオ・板金・塗装 出来ることは何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation