• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちちチの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

フォグランプ穴あけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノアのフォグランプに水が溜まり、球切れしたしまった為、水抜きをすることにしました。
しかし、フォグランプのレンズはヘッドランプやテールランプ等と同じようにレンズの材質が樹脂製ではなくガラス製である為、鉄工用キリなどでは穴を空けることが出来ない。
2
そこで使用するのが
ガラス用のキリの登場です
3
目立たない箇所に穴あけ。
穴を空ける際キリの先端に水をかけ、切粉の排出と冷却をしながら穴あけしていきます。
4
レンズの厚みは5㎜程度でしたが貫通するまで20~30分の時間を要してしまいました。

ガラスの穴あけは初めてでしたが想像以上の硬さでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCVの動作不良

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月21日 20:48
(○ω○)

ガラスに穴を明けるという発想が 有りませんでした(>ω<)っ 明けられるんですね~♪
コメントへの返答
2013年5月22日 19:55
そうなんですよ
ガラスに穴をあける事は可能なんです。

と言うことは何かにガラスをボルト止めすることが出来、逆に言えばガラスに何かをボルト止めすることができます。

今回いい機会だったのでガラスの穴あけにチャレンジしてみました。

ガラスに穴をあける事以外にも曲げる加工をしたことがあります。
熱しながら曲げるのですが、熱し方を間違えても、冷やし方を間違えてもヒビが入ってしまうので難しかったです。

プロフィール

「車ぶつけた http://cvw.jp/b/1244142/45212265/
何シテル?   06/20 17:07
機械大好き モンちちチです 車だけではなくバイク(免許持ってないけど・・・)、重機、とりあえず機械ならなんでも好き 自分で何でも作ろうとします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんでか知らんけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 23:59:07

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。
その他 その他 その他 その他
自分が手掛けたもの 修理・メンテ・内装・LED・オーディオ・板金・塗装 出来ることは何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation