• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちちチの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ワゴンR復活プロジェクト 7 ~マスターシリンダーオーバーホール①~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
はじめに
ブレーキ整備は間違えると人命にかかわる重大な事故、トラブルなどを引き起こす可能性が十分にあります
細心の注意をして作業しましょう

参考にされる方へ
障害、損害、損失、その他、人が死傷した場合でも一切の責任を負いませんので参考にされる方はすべて自己責任にて作業をしてください


マスターシリンダーの取り外し
ブレーキフルードを全て抜き取ります。(当たり前ですね)

ブレーキパイプはフレアナットレンチやモンキーレンチを駆使して外し、取り付けナットを二つ外したらマスターシリンダーが取り出せます
2
コの字型の止め金と引き抜くとタンクは簡単に取れます
3
マスターシリンダーのキャップを外すのですが結構大きめのモンキーレンチじゃないとサイズが合いません

このキャップを外す作業するときはピストンを引き抜くことをお勧めします(画像では着いたままになっています)

※アルミ製のピストンなので非常に傷つきやすいです
4
キャップを外したらスプリングやら、ピストンをガイドする部品が沢山入っています
少々固いですが手で取り出せます

部品の順番、方向が解らなくならないように並べながら取り出していきます
5
中の部品を全て取り出したところ

結構な部品点数です
6
マスターシリンダーの本体を洗いながら内側に付いていた微妙な錆を磨いて鏡面仕上げ
7
いよいよ部品を組み上げていきます

ゴムパーツはラバーグリスを塗りながら付けていく
8
ここからは説明はほとんどありません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

ランクル80 ブレーキディスクローター交換

難易度:

運搬機

難易度:

日除け設置練習

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車ぶつけた http://cvw.jp/b/1244142/45212265/
何シテル?   06/20 17:07
機械大好き モンちちチです 車だけではなくバイク(免許持ってないけど・・・)、重機、とりあえず機械ならなんでも好き 自分で何でも作ろうとします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんでか知らんけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 23:59:07

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。
その他 その他 その他 その他
自分が手掛けたもの 修理・メンテ・内装・LED・オーディオ・板金・塗装 出来ることは何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation