• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

おっさんだらけの修学旅行 byふるさいず(笑)。に行ってきました。

おっさんだらけの修学旅行 byふるさいず(笑)。に行ってきました。 毎度、えんすぅです。

帰って来ました!
思い起こせば・・・21日深夜に19~20日の楽しい思い出ブログを書き終え・・
投稿する・・をぽちっ!
するとそこには…白い画面にサーバーメンテナンス・・・の文字・・・
全てが無に帰りました。
心折れるね、本当に(笑)。
これからはみんカラのお知らせ見てからUPしよう!
みんな!気を付けようぜ!!

さて、吹っ飛んでしまった前回の内容は覚えて無いので・・
改めて書きますよ!

6月に下見オフと称して出掛けた
「みん友のふるさいずさんと巡る天橋立、舟屋に殺伐広場オフ」
の本番って訳です。

朝5時半に自宅出発!!

さぁ!楽しい時間の始まりだ!!!
少しの不安は・・左足の骨折だ(笑)。
2週連続でおとなしくしてません!!

朝6時にzukkoさんと東名浜名湖SAに集合。

そこからsugarさんが待つ名神養老SAへ。

集合時間の7時半少し遅れて到着。

さて、sugarさん先頭でふるさいずさんの待つ京都縦貫道園部インター出口の道の駅「京都新光悦村」に向けて出発。

集合予定の10時きっかりに「京都新光悦村」に到着。
既にふるさいずさんは待ちくたびれてました(笑)。

今日はよろしくです。と自己紹介にだべりタイム。

今日の時点での参加車両と参加者
sugarさんのアウディA5何色か言えない号

zukkoさんのランサー目付きが怖い号

ふるさいずさんのロードスター右側からしか見てはいけない号

えんすぅさんの206GT今年から税金あがったぜ号

さぁ!舞鶴港に向けて出発。
しかし・・・何か異常に天気が良いぞ?
雨を覚悟していただけに、余計嬉し楽しです!!

途中の交差点・・・もう、左折しか無いでしょ!的な感じ。

わ~い!!ヤマトだ!ヤマトだ!!(嘘)

海上自衛隊の基地にお邪魔します。

ごちゃごちゃ感がたまりません!!

こう・・・しゅっ!としている所がカッコイイ!!

おや?あちらに見えるのは・・・話題のイージス艦かな?

軍艦バックに記念撮影

そうこうしていると、午前の軍港の自由散策時間は終了の放送が流れます。

港を出て、すぐ横の赤レンガ倉庫群に向かいます。

昔の海軍の倉庫施設だった様で時代を感じる建物です。





外観のみの建物や、中を改装してホールにしたり、喫茶店にしていたりと、
同じ赤レンガ倉庫でも色々あります。


その中のお店でお昼ご飯です。

ウエイトレスの女の子が本当に可愛い娘ばかりのお店でした(笑)。
そこで私は「肉じゃが丼」をオーダー


昔からのレシピの肉じゃがだそうで、変わってました。

さて、お昼も食べたので移動です。

国道178をひたすらに北上して・・・
天橋立越えて・・・(笑)
伊根の舟屋越えて・・・(笑)
そのうち・・・段々車が少なくなって・・・
気が付いたら・・・
峠道を爆走!!
あ!あの!!私骨折しているんですがぁぁ!!!

ふるさいずさんも上手にロードスター転がします。
zukkoさんもパワーに物言わせ追撃です。
その後ろをひーひー言いながら206GTえんすぅ号ついて行きます。
そのまた後ろをジェントルにA5号追走しています(笑)。

そして到着した所は丹後の経ヶ岬灯台駐車場です。

そう・・・駐車場・・・灯台までは・・・400M程山道を上がるそうです。
謀ったな!ふるさいず!!
あ!あの!!私!骨折しているんですがぁぁ!!!
こんなにも400Mが遠く感じたのは初めてでした(泣)。

でもそこには!!!
白い灯台が!
こんな近くで見るのも久しぶりだ。

レンズもデカい!

この後、灯台の怪光線を浴びて蒸発してしまうsugarさん(嘘)。

岬の景色も素晴らしい!!

またそこから帰り道は激走です。
あ!!あの!!私!骨折しているんですがぁぁ!!!

後でふるさいずさん・・・「坂道発進とかで車が、がくがくしてましたね(笑)。」
当たり前じゃい!!それどころか一回立ち上がりでクラッチ踏み失敗してA5に追突されそうになったわい!!

さて、そこからお宿に向かいます。
今日のお宿は丹後温泉「はしうど荘」です。
丹後町間人にあります。


到着すれどお酒とつまみが買い込んで無かったのでsugarさんと私で買い出しです。
途中に・・・
「人間アイスキャンディー」!!!???


いやいや、「間人アイスキャンディー」でした(笑)。
地元のアイスキャンディーを売っているみたいです。
間人と書いて「たいざ」と読むそうで、「はしうど」とも読むそうらしいです。

宿に入り案内された部屋番号は!!

素敵過ぎます!ふるちゃん!!気が利きすぎ!!
聞いたら・・・えっ?偶然ですよ。・・・(笑)。

先程買い込んできたお酒とつまみで小宴会(笑)。

そうこうしていると!

遅れて到着!!
富山からのおほさんです!

お久です!

これで5人全員揃ったので宴会場に移動して夕御飯宴会です。

乾杯!!!

御馳走

エビやサザエの料理

その後はしゃべって飲んで、爆睡(笑)。

朝御飯です。
何故?旅行の朝御飯はとっても美味しいのだろう?

記念撮影していると、すぐ宿の下に海岸があって立岩が見えます。


横に見えた岩は、溶岩が固まった岩だそうです。
にょきにょきにょろにょろって感じ。

そこから出発して伊根の舟屋に。

途中雨も降ってきてふるさいずさんのロードスター号・・・コーナー立ち上がりで真横を向いたりして楽しませてくれます。

舟屋に到着。
5台で写真

その後、ふるさいずさんは私用で帰る事となり、お別れです。

各自ジコマンの写真撮ってから、天橋立に向かいます。





天橋立の展望台から

股のぞき

かわらけ投げがあって、わっかに入ると願い事が叶うそうです。

zukkoさんおごりで一枚投げました。
「世界の女は皆俺の物~!!」
残念ながらわっかを入る事無く、願い事は叶いませんでした(笑)。

展望台降りて天橋立まで向かいます。

松林が見事です。

予定ではレンタサイクルで天橋立横断を企んでいたのですが・・・・
雨のため急遽観光ボートに変更。

これが大当たり!!
貸切になったので大はしゃぎ(笑)。

ボートからの天橋立も中々です。


そばの喫茶店から


橋が船が通る為に回転するそうなので
コーヒー飲みながら待ちました。



来ました!回転!!


ここまで・・・。

帰り道はおほさんと敦賀まで一緒に走り、東海北陸道でお別れ。
そこから名神でsugarさんとお別れ。
最後に新城SAでzukkoさんと休憩して三ヶ日JCでお別れ。

楽しい1泊二日でした。

ありがとう、ふるさいずさん

お疲れ様でした、sugarさん、おほさん、zukkoさん。
ありがとうございました。

今回の走行距離

お終い。
足・・・いてぇよ(笑)。











ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/25 01:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 8:20
こんにちは。

フルサイズカーでなく、右だけ綺麗なコンパクトカー参戦なふるさいずです。

私はアップロードする前に本文を全コピーしてますよ(´・ω・`)
本文飛ぶと死にますねw


私のキャッチーなコピーをタイトルに使用頂きありがとうございます。
あれは実は・・・某さんの所に掛かってくる深夜の数回の電話と、それを取り巻く二人を思い出したらイメージされましたw
コメントへの返答
2013年10月25日 19:29
毎度です。

ブログのコピーの仕方が分からないえんすぅです(笑)。

今回のオフ会はまさしく「おっさんだらけの修学旅行」ですからね・・・
今回に限らないけど・・・(笑)。

見た目はオヤジ、頭脳は子供の集団ですから(笑)。

某さん・・・?一体誰の事やら…(笑)。

前の日に飲まれてしまい、次の日に舟屋の酒屋で買いなおしたお酒ですが、奴には大不評でした(泣)。
2013年10月25日 8:38
お疲れ様です、楽しげな旅の様子が目に浮かんで来そうです。(^^)d
ホント皆さんタフデスね(・・;)
まぁ、食べて呑んで騒いで遊ぶ?
元気イッパイでナニよりデスが(^o^;)
足をモットいたわってあげて下さいませ。
(^^)d(笑)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:32
毎度です。

旅行やオフ会は楽しいね!!

車が好き!ってだけでこれだけ楽しいのですよね!

いつまでもこんな日が続けば良いのにな、って思う今日この頃(笑)。

足・・・いてぇよ(笑)。
2013年10月25日 17:40
長編ブログアップお疲れ様でした(^^)

私、晩御飯は最初の刺身は食べたのは記憶がありますが、その後を見るとサザエや焼き海老も食べてるんですね?

毎回、宿では記憶が無くなってます。
まあ楽しかったので、いいですけどね(笑)

私はもう少しブログネタを引っ張る予定です!!
コメントへの返答
2013年10月25日 19:38
毎度です。
かなり駆け足のブログになりましたけどね(笑)。

じっくり書いていたら何部作になるかわかんないですから(笑)。

zukkoさんも何食べてたか覚えて無いみたいで・・・
全く・・おっさんは・・・(笑)。

おっさんたちの為にも料理の写真とUPは必要ですね(笑)。

楽しかったからOKですけどね(笑)。

私はフォトギャラリーにでも写真をUPしようかな?
2013年10月25日 22:48
 MY  DO~!

お疲れ様でした
こうして、人様のUP見ると
改めて、その楽しさを繰り返せますよ

晩御飯の写真は
これからも、頼みますね!
(半分も思い出せない・・悲)

しかし、人生は出会いだよな
その時間をいっしょに楽しめる
相手とめぐり合えるってのが、いいよね!

私も、これで もう2本位UPしたいです



コメントへの返答
2013年10月26日 15:19
こんにちは、毎度です。
もう一週間前の出来事になってしまいました。
早いね~(笑)。
おっさん達の為にこれからは食事メニュー写真担当になりやしょう(笑)。
同じような内容のブログを私は2本書きましたので(一本目は消滅しましたが)後はフォトギャラリー位にアップ位で満足です(笑)。
2013年10月29日 21:07
毎度です!!

超大作じゃないですか!(笑)

しかも楽しそう〜
えんすうさんとリアルにお会いしたから、今までと違った視点で見ることが出来ますね
(たぶん、この時こんな事言ってんだろうなあ〜とか 笑)

僕も今度は温泉や美味しいもの食べてのんびり出来る旅がしたい(爆)
コメントへの返答
2013年10月29日 23:53
毎度です。

この大作第1作目がサーバーメンテナンスによって粉砕されたのよ~(笑)。

今回も楽しかったですよ!

1泊2日の間、私はろくでも無い事ばかりしゃべっていたような・・・(笑)。

是非、ボンどさん交えて楽しい旅をいたしましょう!!

来年の・・・さぁ!来れるかな?
待ってます(笑)。
2013年10月30日 9:26
サーバーメンテの件、知りませんでした。
勉強になります。

修学旅行いいですね。
自分で運転していくところが
いいですね。
楽しそう!
コメントへの返答
2013年10月30日 22:30
毎度です。
サーバーメンテナンス中になると投稿した瞬間に送ったブログが消滅します(笑)。
復帰復旧も不可能です。
ブログ書き終えて直ぐに投稿すれば良かったのですが・・・、のんきに他の用事をしている間にサーバーメンテナンスに入ったようで・・・(午前1時から)
死ねます(笑)。

要するにただのお泊まりオフ会なんですがね(笑)。
おっさんだらけだし・・・(笑)。
でも頭の中は子供だし・・(笑)。
楽しいよ~!
地元の方の案内で皆でドライブして酒飲んでしゃべって・・・(笑)。
takkyuさんも是非!!

プロフィール

「祝!またまた車検終了!! http://cvw.jp/b/1244266/42431049/
何シテル?   01/20 23:11
えんすぅです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホットケーキ?ほっとじゃないのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 16:08:53
ドライブベルト交換:24061km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 00:16:34
【ユーロ写真部】2014_4 ジコマン写真コンテスト テーマ『華』詳細発表♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 21:38:56

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
99年12月末に日本限定50台の文句につられ申込み、抽選の結果購入しました。S16より6 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
永らく直4を乗ってきましたが、ツインエンジンに乗りたくなりドカのモンスターかXBに悩んだ ...
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
ちょろっと気軽に乗れるスクーターではない125クラスを探してた所GZを見つけ値段もお手頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation