• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukimuraのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ひとまず、生存報告的な。

久しく放置してましたが、とりあえずタイトルの通り。 昨年末より、立て続けに親族の葬式ラッシュで、文字通りの東奔西走。 さすがに、だいぶ疲れました、色々と。 落ち着くまではまだしばらくかかりそうですが、適度にボチボチと…。
続きを読む
Posted at 2015/03/20 03:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月10日 イイね!

100円どんぶり大作戦?

日曜日は、食欲旺盛で有名?な某氏より、100円どんぶりなイベントに誘われて某所へ。 先着順のチケット配布は、10時開始らしいものの、チラシから読み取れるのは、商店街の各店舗の案内マップと、肝心の配布場所は「現地」であることだけ。 果たして「現地」という言葉が、各店舗の前を指しているのか、商店街のど ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 14:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月06日 イイね!

梱包するのも何気に大変。

いい加減、コレも片付けなきゃと思い、重い腰を上げて荷造り作業。 なんだかんだで、ほぼ1日(やる気が出なかったのは、そうなることが容易に予想できたので…)かかりましたけど。 特大サイズの段ボール箱を組み合わせた久々の力作は、いずれも長辺が1600mmコース、下の大きいほうは、小柄な女子なら2~3 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月01日 イイね!

気紛れY工房?の備忘録メモ。

ここのところ、ハンドサンダー片手に毎日、全身粉まみれ。 気分は、箱根あたりの伝統工芸品作ってる職人さんのような、あくまで気分だけ。 ひたすら自称ゴッドハンドで削りながら、思ってたラインが見えてくると、なかなか気持ちいいですね。 材料さえ用意すれば、エアロ加工なんかも、案外どうにかなるんじゃねーの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 03:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月27日 イイね!

準備中。

注文したパテのうち、先に使いたい仕上げ用が、既に発送されてるのに一向に届く気配なしという罠に遭い、やりたい作業が停滞中。 S濃やF山で発送なトコでは、極力買わないようにしてるんですけどね。 今回は他に選択肢がなくて、やむなくF山…と思ったら、やっぱりコレ。 こっちは、S川なので早めに到着。 厚 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 02:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月22日 イイね!

ガレージのある生活。

どこぞのハウスメーカーの謳い文句のような、タイトルですが。 車弄りしてると、次第にどうしても欲しくなってくるもの。 ガレージ フロアリフトか、2柱リフト エアツール一式(サンドブラスト含む) タイヤチェンジャー 塗装ブース NC旋盤や、溶接設備etc もはや、修理工場でも始められそうな勢い ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月22日 イイね!

気付かなかった頃にはもう戻れない。

劣化気味だったカーボンピラーを剥がしてみて、初めて発見。 んー、一体何をどーしたらこうなるんでしょ…。 ツメ折れて両面テープ留めのサイドマーカー等もそうだけど、こういうの見つけちゃうと、どうにも気になって仕方なくなるお年頃。
続きを読む
Posted at 2014/10/22 07:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月20日 イイね!

プチ作業。

雲行きがなんとなく芳しくないので、本日は軽作業のみ。 とりあえず、大量のMDF板…の一部。 サブロクだと運ぶのも切るのも大変なので、テキトーなサイズに店舗カット。どーせなら、採寸終わってから切ってもらえば良かったと持ち帰ってから気付くも、後の祭り。 ちなみに、江北ホーム●イドの在庫全部と、本 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月20日 イイね!

から揚げ&チキン食べ比べ。

なんとなくそんな気分だったので、チャレンジしてみました。 が…、見事に1枚も写真撮らなかったという、久々の大失態。 ロー●ン 鶏から Lチキ Lチキ レッド 衣の感じは、Lチキよりファミチキくんのほうが好み。 鶏からは、今回の中では一押しのヒット商品。 セ●ンイレ●ン 和 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 04:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月19日 イイね!

配線プランを考えてみる。

アンプを固定するにあたって、どーせなら配線もスッキリさせたい気分。 とりあえず、各アンプの仕様から拾ってみると、 PRS-A900 定格での消費電流 … 28A 本体ヒューズ … 25A × 2個 指定配線キットのヒューズ … 40A × 2個 PRS-A500 定格での消費電流 …  ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 12:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね~♪  続きが気になる…(笑)」
何シテル?   11/13 12:07
Y32グロ → FY32 → JG50 → UCF11 → W140 S500L → → E36 318is → E36 318ti → E38 740i &...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
  当初は、箱替えにするかちょっぴり悩みつつも、最終的に勢い任せでまさかの増車、色/排気 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
  気になったその日に、東京から愛知(春日井)まで現車確認しに行って、そのまま即決。白に ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
しばらくセカンドカー代わりにしてたけど、先日、コイツを随分と気に入っていた友人の元へ。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ステアリング越しに伝わる感覚に酔いしれて、夜な夜な首都高あたり回って遊んでました。 [ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation