• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REドライダーのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

初参戦イベント!

初参戦イベント!
イベントたけなわの秋ですが、本日は香取市にある中央博物館分室開催の「昭和の名車大集合」に行ってきました。このイベントは開催五回目になりますが、見学も含めての初エントリー。もっとも四輪車中心で、二輪は自車RE5を含めてたったの二台!でも、参加車年代もバラケてて中々楽しめる内容でした。 ”幻の車” ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 20:46:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月16日 イイね!

10年連続の…

10年連続の…
色々訳あって、ようやく今年の初ブログになります。 今年も恒例のオールドタイムランみかもへ行って参りました。まあ、内容は相変わらずなんですけどね。 MVアグスタ750S。久しぶりに大物エントリーがありました。今回の参加車では、最高級な事だけは間違いなし。ファンネル付き四連デロルトキャブに直管メ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 23:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年12月13日 イイね!

無駄遣い…

無駄遣い…
別に大した事でもないんですが、ついつい…。 思わず欲しくなって、落札してしまいました。最初、TZR用のパーツやら資料を探していたところ、珍しいものが目に止まり、仲間を巻き込んで落としました。完全に無駄遣いですな、こりゃ。 サバンナRX-7・SA22C。仕様は、直径が170mm、単三電池一本ク ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 01:36:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年12月06日 イイね!

ぼちぼち外出

ぼちぼち外出
ようやく、新加入のTZRでお出かけしました。 買ってからどうにも、天気が悪かったり用事があったりと、ろくに乗れてませんでしたが、今日は晴天の休日。寒い中、今年最後のショートツーリングです。 ちょっと乗ってみて、特に問題は無いみたいなので、簡単に日常点検を済まして出発です。このバイクはやはり軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 03:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月22日 イイね!

イベントでもないのに・・・

イベントでもないのに・・・
久しぶりに、GTクラブ仲間(総勢17台)と晩秋の常磐路をツーリングしてきました。 今回は、県内の人気コースのバードラインとビーフライン経由で茂木方面迄。曇り空で流石に寒くなりましたが、その分RE5にとっては調子も良く、エンジンも快調に回ってくれました。 今回参加の最古参は、このBMW R69 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 01:06:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月14日 イイね!

ニューカマー!

ニューカマー!
我が家に新しくバイクが入庫しました。 とは言っても、全くのお古なんですけど(笑)。 それが、このヤマハTZR125!懐かしいソノートヤマハのゴロワーズブルーです。因みにヤマハ車を所有するのは初。昔、原付に乗り始めたころRZが大人気で憧れていましたが、その後はスズキ派になってしまい、ヤマハには ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 23:57:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年11月07日 イイね!

名書GET!

名書GET!
良い書物を見つけて、思わず買ってしまいました。それらを紹介します。  「紺碧の天空を仰いで スズキとともに生きた横内悦夫・回想録」  「ライダースクラブ創刊500号記念 ライディングフォームはこう変わってきた」  「マツダ・モータースポーツ・サイクロぺディア」 この三冊。 80’sバイ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 02:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年10月18日 イイね!

恒例!今年も参加

恒例!今年も参加
今日は晴天の中、恒例のオールドタイムランみかもに参加してきました。 今回はGTクラブの面子からエントリーは無かったので、久しぶりの単独参加となりましたが、その分、エントリストやギャラリーの方々と話す機会も増え、バイク談義に華が咲いたといったところでした。 参加車は何時もの顔ぶればかりで新鮮味は無 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月27日 イイね!

シルバーウィーク諸々…

シルバーウィーク諸々…
勿論、今回のSWは三次ミーティングとユーノスコスモのオフ会に合わせて行った訳ですが、なんせ五連休での遠出になるものだから、思いっきり休暇を楽しむことにしました。ま、そんな訳で、普段行けない名所も巡ってみようかと…。 先ずは、出発前に船が遅れるとの連絡があったもので、都内の地下鉄博物館に寄り道。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 02:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年09月25日 イイね!

ユーノスコスモ生誕25周年オフ会!

ユーノスコスモ生誕25周年オフ会!
翌21日(祝)は、マツダ広島本社にてユーノスコスモの記念オフ会に参加です。 オーナー皆様方の多くは、三次ミーティングに合わせて来ていた様で、普段あり得ない沢山のJCコスモが集結しました。 集合して先ずは、本社工場内のマツダ・ミュージアムを見学。ミスターロータリー山本健一さんが社長~会長時代に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 00:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「祝!100周年×2 http://cvw.jp/b/1245387/44547691/
何シテル?   11/07 19:25
REドライダーです。茨城の片田舎でロータリー車を転がしている趣味人です。 どうぞ、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道416号線 走りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 19:35:04
三次試験場50周年マツダファンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:45:37
 
EUNOSCOSMO Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:40:52
 

愛車一覧

スズキ ロータリーRE5 スズキ ロータリーRE5
国産市販車唯一のロータリーバイクです。 二輪+ロータリーの組み合わせは振動レスで、はっき ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
なんと言っても20B・3ローターの魅力にハマっています。 高速走行ならもうサイコー!ただ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
原付二種なので制約はありますが、チョイ乗りからスポーツ走行、ツーリングまでこなす用途の広 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
80sレプリカの一角をしめたマシンです。 当時RZ、Γ、NS…と各社出そろった時に自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation