• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REドライダーのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

必殺 大人買い!

必殺 大人買い!私も釣られて買ってしまいました。

ド田舎に住んでるせいで、サンクス系は店舗も少なく、しかもマツダ・ロータリー・コレクションの店頭販売はしていません(泣)。仕方なく、箱(20個入り)買いの注文をしてなんとか入手できました。
して、その結果は…。


これが一番欲しかった!お目当てのRX-500は三台揃ってました。しかし、最初期グリーン塗装時には固定ヘッドじゃ無かったはず。ちゃんと調べてモデル化してんのかぁ、と、突っ込みたくなります。最も、リトラもダミーだったのはご承知の通り。


787Bも三台揃った!チャージ55号車とワークスカラーは色々出てるけど、アンフィニカラーは意外と良い出来です。

コスモスポーツ、RX-3、SA、FCは各二台で、他は三台揃い踏み。シークレットは入ってませんでしたが、同車種での色のダブりも無くて良かったです。
ただ、RX-3とSAにはミラーが付いて無かったり、もっとメーカーにはクォリティ・アップを望みたい処です。後は、JCと風籟のモデル化もね。

これで今月の小遣いも無くなり、水と空気だけで生きなければ…。
Posted at 2013/04/11 00:37:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2013年02月03日 イイね!

仕方ないので買いました

仕方ないので買いました年末に通勤の足バイク、キャビーナが焼付きを起こしました。流石に二度目との事で遂にメゲテしまい後継車を買いました。大変気に入ってたんですが、既に生産中止して10年以上経ってることもあり、今後の部品供給と日頃の足に使うには不安なので、買い替えを決断したという訳です。


そこで買ったのが、このホンダ ジャイロ・キャノピー!
宅配ピザ屋さん御用達のスクーターで、また屋根付きで今度はスリーホイーラー。なにしろ新車は50万以上するので、ヤフオクでの落札中古車です。でも、エンジン部以外は現行車なので不安無し!


冬場に有難いグリップ・ヒーターも付いています。もう、屋根付き以外は乗れませんね。出品車の前オーナー氏は私と同じくキャビーナも所有しており、屋根付きスクーターの有効性を理解している人です。しかも、趣味を兼ねて日頃使っていたので良く整備もいき届いていました。


Lサイズ・ピザも収まるトランクは広大で、楽にフルヘル二個収納出来るほどです。水色ナンバーのミニカー登録にしましたので、これでヘルメット着用義務無し、二段階右折不要、法定速度60km/h可!


引き継ぎ頼んだぞー!!
Posted at 2013/02/03 23:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年02月10日 イイね!

ロータリー・ウォッチ GET!

ロータリー・ウォッチ GET!某ロータリー車サイトの掲示板を覗いてたところ、こんな懐中時計が出たのを紹介されてました。

興味大アリで安かったので、早速オークションで落札しちゃいました。


ローターとコスモスポーツの絵柄を文字盤に入れたデザインが気に入りました。
まっ、中華製クォーツで品質はそれなりです。最も、イマドキ懐中時計なんて実用にはなりませんし、こういった企画モノでもなければ買いませんね。でも、出来ればケースの形状を繭形ハウジングにして欲しかった…。


これで、我が家のロータリー時計も腕時計、懐中時計、置時計と揃いました。後は、特大サイズの壁掛時計なんか欲しい処です。

Posted at 2012/02/10 21:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2011年12月10日 イイね!

東京で無駄使い!な一日

東京で無駄使い!な一日久しぶりに、買い物で東京へ行ってきました。

当然ながら趣味のお買いものばかりで、まる一日遊んできちゃいました。趣味といえばやはり秋葉原。以前、仕事の関係でしょっちゅう通っていたんですが、純粋に無駄使いするだけなのも面白いもんです。
他にも中野、神田や上野も散策して過ごしました。

ただ、持ち金が少なかったので、欲しいものをグッと堪える辛さもあって…。


アキバの模型屋リバティーで中古ミニカーGET!
トミーテックのLVシリーズ、HBは380円也、レガートは680円也。もともと、HBはコスモの白・赤を持ってましたが、ルーチェは買いそびれていた上、格安だったので思わず購入。レガートのほうはところざわ自校の教習車があったのは知りませんでした。


同じくリバティーで、レイズの1/43 SAパトカー二台お買い上げ!
これも欲しかったけど買いそびれてたんですね。なまはげの秋田にするか、石見神楽の島根にするか迷ったけど、一個3,280円也。中古品といえど、実車の中古車とは別に訳が違うので、格安で買えたのはめっけもんですな。


神田の書泉グランデでは雑誌を購入。レーシングオンの787B特集は買いそびれてたのを、やっと買えましたね(汗)。ニキ・ラウダの特集号はやはり外せません。レーサーズはようやくRG500が出た!内容も素晴らしく、バリー・シーンの表紙には感涙ものです。今年、自分にとってのレーシング・ヒーローを纏めて出してくれた三栄書房さん、ありがとう!!

他にも、色々買いましたがこの位で。
Posted at 2011/12/10 02:11:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「祝!100周年×2 http://cvw.jp/b/1245387/44547691/
何シテル?   11/07 19:25
REドライダーです。茨城の片田舎でロータリー車を転がしている趣味人です。 どうぞ、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道416号線 走りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 19:35:04
三次試験場50周年マツダファンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:45:37
 
EUNOSCOSMO Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:40:52
 

愛車一覧

スズキ ロータリーRE5 スズキ ロータリーRE5
国産市販車唯一のロータリーバイクです。 二輪+ロータリーの組み合わせは振動レスで、はっき ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
なんと言っても20B・3ローターの魅力にハマっています。 高速走行ならもうサイコー!ただ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
原付二種なので制約はありますが、チョイ乗りからスポーツ走行、ツーリングまでこなす用途の広 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
80sレプリカの一角をしめたマシンです。 当時RZ、Γ、NS…と各社出そろった時に自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation