• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REドライダーのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

10年連続の…

10年連続の…色々訳あって、ようやく今年の初ブログになります。

今年も恒例のオールドタイムランみかもへ行って参りました。まあ、内容は相変わらずなんですけどね。


MVアグスタ750S。久しぶりに大物エントリーがありました。今回の参加車では、最高級な事だけは間違いなし。ファンネル付き四連デロルトキャブに直管メガフォンマフラー!素晴らしいサウンドを奏でておりました。目前で観れて感激モノです。


750マッハ改のサイドカー。このオーナー氏は今回サイドカーで参戦。毎回違う仕様のマッハを持ち込んでくれるのが楽しみです。やっぱイイね、ビッグ2stは。


ヤマハDT400。昨年のハスラーに替わって、今年も来ました2stモンスターが。もう、けたたましいサウンドと煙の迫力がたまりませんよ。


エントリー外になりますが、RG500Γが来ていました。最も希少色といわれる白/赤で、ほぼノーマル状態を保っています。このオーナー氏と話しましたが、やはり、このバイクだけは手放せないんだとか。ま、当然でしょうが。ああっ、自分のゴガンは何時復活になるのやら…。


ええっ、遂に県警がKZ1000Pを採用?いや、違いました。この人は偽ポリスで会場付近にゲリラ参戦です(笑)。しかし、本物の白バイ隊から声を掛けられたそうで、もう爆笑モノでした。


今回のオマケ。初回からの10年連続の参加で、皆勤の特別賞をいただきました。壇上に上がってのインタビューは恥ずかしかったな。まだまだRE5も元気なので、出来る限り参加したいです。
Posted at 2016/10/16 23:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「祝!100周年×2 http://cvw.jp/b/1245387/44547691/
何シテル?   11/07 19:25
REドライダーです。茨城の片田舎でロータリー車を転がしている趣味人です。 どうぞ、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

酷道416号線 走りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 19:35:04
三次試験場50周年マツダファンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:45:37
 
EUNOSCOSMO Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:40:52
 

愛車一覧

スズキ ロータリーRE5 スズキ ロータリーRE5
国産市販車唯一のロータリーバイクです。 二輪+ロータリーの組み合わせは振動レスで、はっき ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
なんと言っても20B・3ローターの魅力にハマっています。 高速走行ならもうサイコー!ただ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
原付二種なので制約はありますが、チョイ乗りからスポーツ走行、ツーリングまでこなす用途の広 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
80sレプリカの一角をしめたマシンです。 当時RZ、Γ、NS…と各社出そろった時に自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation