• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんのB4の愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2024年7月15日

日本レプトン パワーリアクター5  

評価:
3
日本レプトン パワーリアクター5
今回は貧乏チューンではなく、ポイ活チューン(笑)

何気にパーツレビューを徘徊していたらコチラのパーツにぶち当たりオカルトだよなぁと思いつつも興味があり、取り扱いのネットショップを見つけてブツのチェック
ショップ及びみんカラ内でも商品レビューは悪くない
ただ安い物ではないのでちょいと慎重になったがPayPayポイントが貯まっていたので調子に乗って購入

去年の秋口にコチラの改良バージョンが販売開始されたようだが旧バージョンと価格差があり最初は改良前のでも良いかな?と思ったがどうせ買うなら改良品だよなぁと思いポチッと…

まぁそれでも割引のクーポンや購入時の獲得ポイントを即使えたので旧バージョンの値下げした定価近くで購入出来ました
似たような商品で10万クラスの物もあるようですので、それに比べたらカワイイ物です

取り付けはバッテリーのマイナス端子に繋ぐだけ
他にアーシングポイントでも良いみたいだが取り敢えず素直にマイナス端子に繋いでみた…

装着場所によってそれぞれ効能、感触が違うらしい…

装着前にケーブルのクワ型端子寄りに手持ちのフェライトコアを2個噛ませてみた
インピーダンスが高いほど出力回路の負荷が軽くなり、出力回路から信号を伝えやすくなるそうです
フェライトコアをケーブルにターンさせればインピーダンスは二乗になり個数を増やせば使用数に比例して増加するらしい…

入力インピーダンスが高いほど出力回路の負荷が軽くなり、出力回路から信号を伝えやすくなるんだと…
何だか電気の話しは難しく車輌の除電に関しては天下のTOYOTAさんが証明しているのでデチューンにはならないでしょう!

体感的には即効性では無いので数日〜1週間程の様子見が必要

https://store.shopping.yahoo.co.jp/road-r/nl1016.html?__ysp=44Os44OX44OI44Oz44OR44Ov44O844Oq44Ki44Kv44K%2F44O8NQ%3D%3D&sc_e=syag
  • ケーブル直径が5ミリで手持ちのフェライトコアが3〜6ミリだったので2重ターンせずに2個装着?
定価31,800 円
購入価格19,328 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※静電気除去パーツ販売専門店のロードランナーズで購入。10%引きクーポンを併用し、ポイント付与率がUPする日と付与されるポイントがそのまま購入に使って買ったので出費はかなり抑えられたと思う…

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:62件

SYMS / アースシステム

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:69件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

嶋田電装 / カミナリ(シガーソケット対応タイプ)

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:29件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:111件

COLTRANE / コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:562件

関連レビューピックアップ

EAST CLOUD DELTA GOLD 10W-50

評価: ★★★★★

スバル(純正) BRM オーディオパネル

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LFR6ARX-P

評価: ★★★★

BLITZ RACING RADIATOR Type ZS

評価: ★★★★★

Rレーシング リアワイパーメクラ

評価: ★★★★★

Sphere Light T10 6000K

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月17日 19:26
こんばんは
リアクターを取り付ける時にECUのリセットされましたか?
そのまま装着でしたら、1週間経った後に軽く走行して温まった状態でバッテリーマイナス端子外して15分後再接続してください。
1~3日後に変化があるかもしれません。

うちのクラウンハイブリッドと違ってS402はフルタイム4駆で駆動ロス多いですから、リアクターの効果が感じにくいと思います。

私が鈍感なので、うちのBHレガシィで強力なリアクターを取り付けてやっと、あぁなんか変わったなぁと感じました😅
コメントへの返答
2024年7月17日 20:56
こんばんは!
お疲れ様です
コメントありがとうございます
炎天下で装着したので接続後直ぐに家に逃げ込んでリセットしてません!(笑)

土曜日に12検に出すので強制リセットしてもらうか自分でやります!

プロフィール

「@かえるGOさん、デラックスと言えば昔の車にはよくDXというグレードがあり分類的には下方グレードであまりデラックスでは無かった様な…
その上がSUPER DX(S-DX)なんですよね〜」
何シテル?   08/23 20:15
おっさんのB4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:15:05
メーカー・ブランド不明 ナンバーボルト M6×20 ステンレス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 05:13:01
レクサス純正 クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 02:21:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
もしBEを降りたらもう1台だけLEGACYに乗りたいと思っていましたが自分の中で思うLE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
おっさんのB4乗りです…。ワンオーナーで手放せないまま16年間乗り続けてます。 結局はこ ...
スバル WRX S4 WRX•SUV (スバル WRX S4)
先週末からS402が甘い香りに包まれ、エンジンルームを覗くと緑の液体が少しお漏らししてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation