• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんのB4の愛車 [スバル レガシィB4]

2018・GW前半3連休でやった事

投稿日 : 2018年04月30日
1
4/28(土)

休みの朝は何故か早起きで水洗いからの鉄粉取り・コート剤仕上げ。

2
今回はねんどクリーナーは使用せず鉄粉クリーナーを使用。

ボディはダイヤモンドキーパー仕様なので化学反応式の鉄粉クリーナーを使用してもそのままでも大丈夫と言われたがオートグリム・スーパー レジン ポリッシュでレジン層を上塗り形成。

仕上げにエキストラ・グロス・プロテクションでヌルピカに・・・
3
4/29(日)

SABにてオイル交換。

エステル配合オイルを使用してみたくなりMOTUL・J-01 5W50 High Response Esterをチョイス!

画像は4L缶に付いてたノベルティグッズのキーホルダー付き刺繍エンブレムです。
4
別にケチった訳ではないが、前回の交換時にもPIAAのツインパワー+マグネットオイルフィルターを装着し、走行距離4,200kmでの交換だったのでオイルのみ交換。

111,400km

5
4/30(月)

またもや早起きしてしまい軽くホコリを流してからのガラスの油膜取り&撥水処理。
6
内窓をガラスクリーナーで拭き上げ&ダッシュボード及びパネル関係を久々にアーマオールを手にしたのでクロスに吹き付け塗布。

よく考えたらアーマオールってロングセラー商品ですね~

発売された当時は神アイテムで使いまくりました!
7
ついでにエンジンルーム&カウルトップパネルもアーマオールで綺麗にしました~
8
GW前半もこれで終わり。

自宅前の公園の桜も満開です。

明日、明後日働いたら4連休が待っている。

今度は何をしようかな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月30日 21:53
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
アーマーオイルは20歳くらいからずっと使っていました(タイヤも)
同じく、ワックスはカルナバオイルのシュアラスターでした。
最近は浮気していますがロングセラー商品ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年4月30日 22:06
他にもケミカル品の在庫はあったのですが、何故かアーマオールを手にしてました〜(笑)

そうですね!自分もワックスはシュアラスターのインペリアル ブライトマスター(天然カルナバ蝋)が定番でしたよ〜

プロフィール

「夜露が付いてウォータースポットの残りの場所が判明
今週末はチョット濃い目で作業だな…」
何シテル?   07/07 05:30
おっさんのB4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ナンバーボルト M6×20 ステンレス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 05:13:01
レクサス純正 クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 02:21:29
WORK エアーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 01:05:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
もしBEを降りたらもう1台だけLEGACYに乗りたいと思っていましたが自分の中で思うLE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
おっさんのB4乗りです…。ワンオーナーで手放せないまま16年間乗り続けてます。 結局はこ ...
スバル WRX S4 WRX•SUV (スバル WRX S4)
先週末からS402が甘い香りに包まれ、エンジンルームを覗くと緑の液体が少しお漏らししてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation