• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

【SMJオフ】323でファミリアの日【ネタ編】

【SMJオフ】323でファミリアの日【ネタ編】 某青い限定カーに乗ってる方へ業務連絡。

大体これくらいの大きさで良いかぬ?(・ω・)

配置もこんなカンジで妄想全開なんだが。





ここから本編。
ネタと言ってもタダの雑記だ(w

嫁ぎ編。
今回、つかねさんと主役さんからの装飾品が沢山嫁がれて行きましいた。
ボクが把握している内容のみうp。

つかねさんから
GIGAの高いバルブ→えまつさん
フロントサポートバー→えまつさん
16cmスピーカー→Alfinさん<純正と交換。
323スカッフプレート→ワタクシ♪
16cmバッフルボード→ワタクシ♪・・・って、スピーカーをゲトーしないと(;´ω`)

主役さんから
車高調→Alfinさん<今回メイン
エクゼグリル→おすかーさん
3点タワーバー→平己さん
リアタワーバーと加工済み内張り→みずりん.さん
ユーロテール→まつたけさん

ボクが把握してるのは以上。
他にもあるかもしれんが、作業中に交換されてると分からないです(w

作業中のネタ編。
Alfinさんのフロントバンパーを外している所、ボルトが固くて外れん!
長いパイプでもあれば、簡単に外れるんだが・・・あるよ(w
でも、駐車場にある駐車禁止用の柵をバラすのもねぇ(汗
主役さんに『詰め所に無いの?(・∀・)ニヨニヨ』と言ってみた所、中から出てきたのは・・・ちょwwwそれ筒先wwww
流石にそれはマズイ(w
練習用と言っても、メンタ側が逝かれたらヤバイッしょ。

交換が完了したところでオーディオを見て回ったが、やはりアルパインの装着率は高いな。
確かにアルパインはカセットでも高値で取引されているからな。
恐るべしアルプス電気!
でも、ボクはあえて付けない。
多分スピーカーもGeneonだろうな<パイオニア

つかねさんからスカッフプレート要らぬか?と聞かれる。
しかし、内装色が薄いグレーと濃いグレーでは合わないのでは?となる。
モノは試し、付けて見ることにする。
・・・違和感ねーな(w
と言うことで頂きました!

主役さんの内張りを付けてる所で事件発生!
運転席側が付かない!∑(゚Д゚;)
トランク側は付くものの、後部座席側が付かない。
暫らく現場検証してて誰かが気付く。
・・・タンク容量が違うからだ(;´Д`)
交換したのはみずりん.さんのSから。
つまり、4駆に2駆の内張りを付けると、タンク容量が違うので、座席下の高さが違うの。
なので、元からこうなんだと言い聞かせて無理矢理ゴリ押し装着(w

時間は18時。
残った12人は遅い昼飯を喰いに、近くの中華料理屋へ<龍宮をよろしく(w
1時間後、お会計をしようとレジへ向かったところ、Alfinさんが
「Dラーで交換するつもりでいたのに交換までして貰ったので、ココはワタクシがおごりましょう!(゚ω゚)」
と、レジに立ち塞がる!
と言うことで、お言葉に甘えてゴチになりますたm(u_u)m

駐車場に戻り、解散したあとに事件発生!
みるふぁ嬢が言う事聞かない!<これは述べたね。
でも、まさかこんなにあからさまにツンになるとはね(w
よく乗り換えの話をし始めた途端に車の調子が悪くなると言うが。

痛車編(お
ワタクシ
みずりん.さん
L.E.Dさん
上泉さん
そして、平己さん<おいでませ!
ワタクシは暫らく『ひぐらし仕様』ですね。
みずりん.さんは親父殿が乗られるので、あまりハデにはできませんが、ちょっとした文字系なら問題なかろう。
L.E.Dさんは、あとリアスカートのみの装着なので、それに合わせてデカイのをサイド・リアに欲しいよね。
上泉さんの自作予定は、A0サイズでトライらしいです(おぉ
平己さんはナミさんの横にロビンちゃんも欲しいですね(・∀・)ニヨニヨ

ん~、今回は作業もですが、なかなか濃ゆい内容でしたよ。
いつ開催するか決めてませんが、ジータガンガル前では、もっと濃ゆい事になるのでは?(w
そうそう、ジータガンガル前は飯喰う程度にして、喰ったあとはファーマーズマーケットに行くのはどうだろう?
あそこなら駐車場広いし、散歩がてら中に入ってアイスクリーム喰うのも良いし。
ちょっとはにゃさんには辛いだろうが。

さて、明日は早出なので、遅くならない程度に巡回しますノシ
ブログ一覧 | 車<じゃじゃ姫 | 日記
Posted at 2008/03/26 23:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 0:01
A0って・・・すごい・・・

いいなぁ、凄い楽しそうな323の日ですね~~
なんで俺、千葉に住んでんのやろ・・・
あ、でも、千葉も良いところなんですよ~~
決して千葉が嫌いとか、そういうわけじゃないですからねww
コメントへの返答
2008年3月27日 0:09
久しぶりに323らしい323の日でしたよ(w

確か、関東も323オフしてませんでした?
次は関西方面ですが、GW辺りにジータガンガルオフですね(お
何かが起こる(おぉ
2008年3月27日 0:06
いまさらですが乙です。。

サイド~リア間だけどもピンストライプ的な感じでごにょごにょ~
ってしようかなとも思ったり、
でかでかと行くのもいいかななんと思ったり、妄想中ですわw


サイド~リア間をおとなしくして、リアとボンネットに絵でもかなかな?
コメントへの返答
2008年3月27日 0:12
乙ノシ

サイドは鏡面の文字程度に押さえた方が良いかもね<車の路線的に。
あのデカいリアウィンドウに合わせるのは時間が掛かるだろうなぁ(滝汗
2008年3月27日 0:17
大きさ、配置ともに桶でつ!

これで完成形??

カコイイ!!
コメントへの返答
2008年3月27日 0:21
おk。
でわ、妄想全開で作業に取り掛かるですよ。
ちょっとネタも考えてみよう(お

ひぐらしは一応完成かな、かな?
空いてる部分が多いので、ちょっと埋めたいカンジ。
2008年3月27日 21:52
 K&N(オートエクゼ)製の純正交換式エアクリと、フィリップスのコーティングウィンカーバルブも、エマ2号に移植となってます。

 黒頭巾号のフロントサポートバーと女帝の咆哮マフラーは、どうなったんでしょうね?

 たしか今日が新てく号なRX-8“遥かなる蒼”の納車だったかと。
 ↑その称号にするのは、某“素濃純白”さん激しく拒否?(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 22:07
ボクのチェックしてない間にそんなところまで(w

女帝マフリャーはSALA板で嫁ぎ先を探すのかな?

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 2色から3色LEDフォグに交換② https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/7827033/note.aspx
何シテル?   06/09 18:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation