• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2011年12月28日

激安海外製ペダル・・・結局ビス固定(^。^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたプラスチックのペダルカバーがズレてきてるのを発見! 金属プレートを追加したために挟みが甘くなってきたのが原因。 両面テープも使っていたのでいきなり外れることは無かった。

今回は純正プレートにビスで取り付けることにしました。
2
ペダルカバーの穴を利用してビスを入れるので、ペダルに下穴を4ヶ所開けます。
3
ペダルカバーの裏側には硬度を出すため前回の金属プレートを入れます。
今回は両面テープは使わず、ビス固定します。
ビスが通るところに穴を開けます。
4
今回購入したビスナットとドリルネジ。

ステンレス製なので若干高めで合計300円くらい。
5
ドリルネジで下穴を広げながら固定。
金属プレートもしっかり密着されました。
6
ペダルの裏側。
ドリルネジが突出しておりますが、このくらいなら想定内。 

これでカッチリ固定されました。 
試験走行しましたが、2枚の両面テープが無くなった事とガッチリ取り付けた安心感もあり、フィーリング上々です♪

改造費を含めてもまだまだ安く上がっていますけど・・・ここまでやるのは面倒ですね(^。^;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月29日 2:25
おうお~。(^ー^)
プラスチック買ったばかりに深みに
ハマっとるのぉ~(笑)アリガチ…。

久々の休みだったんだね。♪
テリキなんか、弄ってないで彼女さんをイジ…。

※ イジメちゃだめよ!(爆~

PS:拝啓ほか、非常に見やすくなりました♪
コメントへの返答
2011年12月29日 2:43
もうこれで勘弁してほしいですw これでダメならちゃんとしたものを買います(@_@;)

そっちの弄りは・・・本年は閉店したようなので、年明け頑張ります(*^。^*)

背景はだいたいこんな感じで落ち着きました。 まだどこか見づらそうなところあったら教えてください(^_-)-☆
2011年12月29日 8:37
すげー!
おいらならめんどくさくなって、そのままにしてしまうが(汗
ステンレスなら靴裏の雪が乗っても錆びづらいのでGOODなチョイスですね♪
プラスチック地獄から抜け出せたようで(^^)

PS:見えまくってます♪
コメントへの返答
2015年5月27日 15:06
せっかく買ったものなので、壊れるまでは使ってみたいという思いだけですw

少し面倒でも安く上がるなら・・・頑張ります(^_-)-☆

2011年12月29日 9:37
ずいぶんがっちり固定されたので
これで取れることは無いですね☆

今度こそはガンガン踏めますね!
コメントへの返答
2011年12月29日 23:50
とりあえず、気になってたところが改善されたので。 
フィーリングもバッチリですよ(^_-)-☆
2011年12月29日 11:31
お疲れ様(笑)(^o^)


トラブルを楽しんでますね♪( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:57
この程度のトラブルなんて・・・keniさんには遠く及びませんよ(^。^;;

金銭的な問題でチューニング・パワーアップ商品には手が出せず、こんなところでチマチマ弄っているところです。
来年こそは・・・(^。^;;

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation