• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2013年8月11日

サブウーハーの音質改善??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーで・・・

「防振マット」って書いてある。

知ってたけど、まったく買うつもりはなかった・・・。
2
サブウーハーの裏にペタペタペタペタ。

あ・・・かさ上げしたかっただけですw

音質? こんなので変わるわけないでしょ(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月15日 1:07
キンちゃんのテリキって…

まだ後部座席付いてたっけ?

人が乗れる状態じゃなかったような
イメージがある。。。(^ー^)
コメントへの返答
2013年8月15日 1:37
現在の仕様・・・

助手席の後部だけ一応乗れるようになっています。 通常はたたんでいます。

運転席の後部の足元のスペースにサブウーハーが鎮座しております。
2013年8月15日 23:27
ウーハーが足置きに
なっている車があると聞いて(*´艸`*)

音楽かけたら足の裏が
かゆくなりそうですねw
コメントへの返答
2013年8月16日 0:09
えっとぉ・・・

そこの席は現在座面を取り外して降ります。 そして上は台で押さえつけられております。

座面がないので、そこには誰も座れない・・・なのでウーハーが置かれているんですね♪
2013年8月18日 21:25
喫茶店の隣席で貧乏ゆすりしてる人の足裏に張り付けたい…(゜ロ゜)

やっばりコンクリブロック敷きましょう(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 22:35
何に使えるかわからないまま買って来ましたw

貧乏ゆすりする人にはタップシューズのほうがいいと思います。 わからせてあげないとwww

1トン超える軽なのでちょっと・・・(^。^;;

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation