• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年10月2日

秋の弄り祭り・・・マフラーカット編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
長年使用してきた砲弾型のマフラーカッターを外します。

このマフラーカッターは、その日のうちにとある知人の車に渡りましたw
2
問題なのは、バンパーカットするとマフラー位置が下過ぎてかっこ悪いってこと。
3
テリキの純正マフラーはカリ太!・・・これを伝えたかっただけの写真♪
4
ジグソーで切ります。 ジグソーしかないのでw

刃が短いので苦労しましたが、まぁ刃を折ってしまって買いに出かけましたけど、何とか切断。

思った以上に固かった(^_^;)
5
そこにバリアブルなマフラーカッタを付ける!

どの方向にも曲げれるのが売りだが、それでもこれが限界w

でも斜め下を向いてるってのは悪くないw
6
結構中に引っ込んだ感じになってしまうが、シャーシブラック吹くと結構キラッと見栄えがいい♪
7
ナナメからのショット♪
8
横から見ると、結構中に入ってるのがわかります。

keniさんは「これで岩に当らなくなった」と喜んでいたが・・・そもそも当たったことねーしwww

はい! こちらの商品もkeniさんのパクリです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月2日 21:54
私のと同じくらいの高さですかね?

ウチのはエアロレス用の社外マフラーなので
元々テールは少し高い位置ですけど
もう少し上に持って行きたいのですよね。
テール少し切って再溶接するか無理矢理
曲げるか考えどこです。。


コメントへの返答
2014年10月2日 22:52
再溶接も曲げるのも・・・一般的ではないwww

社外マフラーだともったいない気がしますからねぇ・・・。
2014年10月3日 4:27
カメアタマのカリクビが溶接されてたのね♪

ちょうどの画像だったから
タイコを切っちゃったのかな。。。と。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年10月3日 18:47
どのみちあのままではカッコが付かないので・・・切りましたw
2014年10月3日 8:47
純正のカリ太と長さを犠牲にしても、

全方位へのテクニックが備わったんですね(*´艸`*)イヤーン
コメントへの返答
2014年10月3日 18:53
今は太さだけじゃ喜んでもらえんのです。

短くても微妙な曲がりがあれば・・・♪

あっ! 持続力が一番大事です(゜-゜)ナンノハナシヤ?

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation