• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2016年9月13日

マグネット式のスマホホルダーだよ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これならスマホの脱着がカンタンで、台座が小さいから邪魔にならない・・・ちょっと憧れていましたが「マグネットって大丈夫?」そんな感じでした。
2
しっかりした化粧箱に入ってきました。矢印の物がマグネットです。
3
で、さっそく台座を分解しますw

台座は両面テープで貼り付けですが、剥がれては困るので裏からビスで固定するためです。
4
取り付け場所は、エアコン調整の真ん前。
普通のホルダーはこんな場所には邪魔になって付けれませんよ。

穴を開けてM4ビスで固定します。 長さが足りなくなるので別途用意です。
5
スマホ側にはメタルシートを貼ります。
試しにケースの中に入れてみましたが吸着力が弱くなるので、ケースの外側に貼りました。
とりあえずしっかり貼りついております。
6
落下防止のため、ストラップを台座に引っ掛けて・・・。
念のためです(;^ω^)
7
運転席側より。
運転操作にまったく邪魔になりません。
エアコン操作の時だけ外してあげれば大丈夫。
脱着も簡単です。
8
助手席側より。
DVD画面もちゃんと見えます。

走行中の振動で動くようなことはありませんでした。
悪路を長時間走行する場合は危ないかもしれませんけど、思ってた以上にいい商品かも♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作廃油パック

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月14日 4:00
よし、そのまま山へレッツゴー( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年9月14日 12:46
山はあかんって(;^ω^)



福島でお待ちしてますよ・・・かずちゃま♪
2016年9月14日 7:15
ピカピカのギンタマに憧れます☆
コメントへの返答
2016年9月14日 12:55
つい触りたくなります☆
2019年9月22日 22:50
すみません、教えて下さい。

球コロと台座を留めてるネジはどうやって外すのでしょうか❓
むっちゃ硬くて、ネジナメました泣
コメントへの返答
2019年9月22日 23:44
はじめまして、こんにちは。
んん~もう3年前になるので忘れた感はあるのですが、特に問題なく外れたような・・・。
もしかしたら緩み防止剤使ってるのかもしれませんね。

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation