• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

ラジエター(AT用)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
テリキあるあるの液漏れ。 Valeo製特有の症状です。
まずはクーラント抜きから。
クーラントは再利用するのでバケツの中に・・・と思ったら、ボロ家の雨漏り状態に(;^ω^)
2
AT用なのでATFクーラーも兼用してます。
ATFはもう交換できない体なので、抜けてこないようにキャップをしました。 (瀬良さんのネタをパクってます♪)

・リベットピン 10x55 1本111円
・先端キャップ 10x15 2個入り111円
3
新旧比較。
オールアルミ製はかなり軽かった。
4
外した後のエンジンルーム。
その後、新ラジエターを入れ、電動ファンを入れ、ホース類を繋いでLLCを入れ戻します。(LLC作業は以前やってるので割愛。http://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/car/981931/3176023/note.aspx
5
ATFクーラー内から抜いたフルード。
真っ黒だけど仕方ない。・・・。
容器は500mlのコーラ(下部)です。
6
フルードをまた体内に戻してやります。 少量なので捨ててもよかったのですけど・・・。
コーラ容器(上部)にチューブを付けて、ATFレベルゲージ管に挿入し、注ぎ入れました。

・チューブ 内径4x外径6mm 1m72円
7
ATFレベルは、入れても入れなくても変わり無し(^-^;
作業前のレベルとも同じです。
8
これで私のテリキもアルミアッパータイプになりました。 もう液漏れの心配はしなくて済みます。
中古なのでアルミの輝きはありませんけど・・・(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月24日 17:07
液ダレ画像に、液漏れ動画…いずれも無修正♡

そして黒いローションプレイ(*´∀`*)

A型って、やっぱりスケベなんですね☆
コメントへの返答
2016年11月24日 18:49
ATF管にチューブを差し込んだとき、ヌルッとした感触に気分が高揚しました・・・(*´ω`*)ワタシAガタナノデ
2016年11月24日 19:18
液ダレに…
コーラ振り振りで発射♡

そんなイヤらしい一連の流れが読み取れましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月25日 2:05
そんなヒワイなこと考えてませんよ(;^ω^)

ただ・・・外出ししたものをあえて中に戻す行為にキュンとするだけです・・・(◎_◎;)ナンジャソリャ?
2016年11月24日 19:25
ATフルードね~。
壊れたって噂は聞いたことがあるのに
オイラの廻りの整備し達も、ATF交換で壊れたって
人は一人も知りません。。
ちなみにオイラは何万km走っていても
交換しちゃう派です!
信じるか信じないかはアナタ次第w
コメントへの返答
2016年11月25日 2:16
五流整備士の私といたしましては・・・お金かけてリスクは買えないなぁと(;^ω^)
大多数に流される派ですw

もっと勉強してオイルパン剥がせる日が来るのを楽しみにしますw
2016年11月24日 22:33
うちの旧ワゴンRは
10万km越えた段階でATフルード交換断られたけど、、、
無交換で20万kmはもちました!
多少のスベりはあったけどw

変わりに?ワコーズ添加剤は注入しましたが、
バイアグラ効果?があったのかもw

コメントへの返答
2016年11月25日 2:22
なるほど20万キロね・・・すぐ来そうやな(;^ω^)

添加剤に期待するのはいいかもしれない! それで若かりし頃の勢いが取り戻せるのなら(´艸`*)

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation