• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2019年3月19日

マフラーの出口パイプに大穴を発見!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検整備中に発見してしまった穴。
マフラーのタイコの後ろだからもうほとんど出口。 ニオイも排気音も大して変わりない。 
しかも上側なので、車検で下から覗かれても多分わからないだろう。 タイヤを外してやっと確認できる部分。
でも、とりあえず塞いでおいた方がいいだろうな。。。
2
とりあえず錆びて脆くなったんだろうから、サビ転換剤のスプレーを使ってみた。
3
近所のホームセンターに行って、あの程度の穴ならテープ巻き巻きで大丈夫じゃないかと、この商品を購入してきた。
4
アルミキッチンテープとは明らかに違う厚さのテープが1m。
少し強度が欲しいので半分重なるように巻いてみた。 結果、2か所で終了。
強度はありそうだが、問題は熱だからね。
どれだけ持つものなのか実験ですね。
5
アルミ色だと痛々しいので、黒の耐熱塗料を塗ってみた。
6
熱を加えて完成。
写真は光の関係で明るくなってるけど、実際は黒くなりましたよ。
これで車検も問題なく通過できました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation