• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-sirius-の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2012年9月1日

初めての塗装! 使用したスプレー缶たち?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗装をするのは小さい時にプラモ作りで
行なったぐらいで初心者もいいとこです。

本当は塗装を剝さないでそのまま上塗り
しようかと考えたのですが・・・・

”強力”の文字が目に入り思わず手に
取ってしましました。

これが後に大変なことに・・・

ホイールにちょっと垂らしてみたら・・・
恐ろしい程良く剥がれます。

1缶でホイール1本剝すのはムリだった
ので追加で購入。

剥がし液4本で2本のホイールを生まれた
ままの状態にすることが出来ました。
2
塗装をはがし終えたら、いよいよ下地作りです。

と、その前に・・・

このシリコンオフをひと吹き。
3
下地にはこれ・・・・

プラサフスプレー

ホイル1本につき1缶使用!

ここまではなんとか順調に作業できました。
4
ここから塗装開始です。

お店の人に1本でホイール4本塗装できると
聞いていたので・・・・

全然足りない・・・!

おまけに垂れるわブツブツになるわで
その度に乾くまで待ってサンドペーパーで
シコシコと・・・・

結局2本のホイールを塗るのに
6本も使ってしまいました。

初めてにしては少ない方?か・・・
5
最後にクリアーを吹いて終わりですが

これもお店の人に1本でホイール4本塗装できると
聞いていたのですが・・・・

全然足りない・・・!
(自分がへたれなだけ・・・)

これも垂れるわブツブツになるわ
その度に乾くまで待ってサンドペーパーで
シコシコと・・・

結果2本のホイールに12本も使って
しましました。

休日のみの作業で2ヶ月近く掛ってしまい
嫁から一言・・・
塗装に出したほうが早かったんじゃない。

おっしゃる通りです。

ホイール購入代金と同じぐらいスプレー缶を
買ってしまった私ってどうなの?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

夏タイヤ換装

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏野菜♪パート7」
何シテル?   07/25 16:50
初めまして! -sirius- 星に願いを ただ今、地球にやさしい運転をしているので (ガソリンを燃やしてるからけして優しくないけれど・・・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誕生日だったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 21:46:11
TEIN EnduraPro PLUS【C11】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 00:12:18
納車1ヶ月の日に 京都府再発見の100里クルージング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 19:26:44

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダに乗っています。 ただ今、地球にやさしい運転をしているので (ガソリン ...
日産 シルビア SR20DE (日産 シルビア)
ティーダに乗り換える前まで所有していました。 ノートライダーさんと同じく・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation