• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okatatsuのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

6が7に変わるだけで途端に面倒だ。。。

986.1Sと987.1S(3.2)なんてほとんど機械的構造は同じに見える。 実際に、 エンジンマウント、ミッションマウント、クーラントリザーバタンクなどなど共通のモノが多い。 ただ、、、兎に角コンピューターでチェックしていることが多くて、 986みたいにカプラー抜くだけでPSMを完全OFFに出来 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 13:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

986もう少し走りたかったなぁ。。。

走り出してすぐにやっぱり左コーナーでガサガサ音が。。。 結局計測6周のみで、インアウト入れて、10周ぐらいだったいたい。 でも、不具合っぽい感じなのでこのぐらいでも走り過ぎだったかも? 結局走り始めのまだ気温も上がり過ぎず、クルマ&タイヤも蓄熱していないタイミングしかタイムは出なかったのかも ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 13:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

987一旦トラブル解消?あとはプロに任せよう!

操作間違って一旦消してしまったのでキャッシュから画面表示できた画面をコピペして少し編集加えて再アップ(^_^;) 今日は朝から987メンテというか修理というか破壊活動というか。。。 まずはO2センサーに挟んだ触媒誤魔化しくんですが、ウチのは触媒正常みたいで逆にリーンというエラーが菅生で2回発生 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 08:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

7ちゃんと走れました!と6はベスト更新したがトラブル?

涼しくなってきたので987のシェイクダウンとセッティング(車高上げ下げと減衰ちょいちょいぐらいですが)にスポーツランドSUGOのハウマッチに行ってきました! 結果としては987.1S(3.2)は無事シェイクダウン完了! 一応壊れたりせずちゃんと走りました。 ただ。。。タイヤはハンコックのRS4 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 08:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

保護P第1章完結!

平日休みを取って野田陸運局へ! 遂に車検取得で公道復帰です! 仮ナンバーを取得し自走で野田陸運局に到着! この時点で「このクルマ全然986Sより速い!」と実感! ギア比(ファイナル?)が986に比べてロー方向なのと、バリオカム「プラス」のプラスの部分が力の差なのか? 到着後は代書屋さんに相方さん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 06:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

987.1(3.2)って986.5ぐらいかねー???

987DIYで有名なまーさんのYouTubeを見ていて、まーさんの987.1(3.4)との違いやメンテしてて気付いた986との違いにビックリ! メンテしてて一番ビックリしたのは986ではセンタートンネルにあった燃料フィルターが987.1(3.2)ではセンタートンネルに無い。。。どこいった?(在庫 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 06:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

保護P活動続き!

保護P活動第一弾「ロードトゥ車検」が遂に完結! やっとエンジンチェックランプ消えた! 先に触媒誤魔化しくん? を挟んでみたが消えず。。。 なので、O2センサー交換! 触媒もアホとのことで誤魔化しくんはそのまま挟んだままとした! これで車検で問題になるチェックランプは全て消えた! コショウ- ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 08:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

保護犬猫ならぬ保護P活動???

先日調達してきた相方さんの987S(3.2)ですが、各部のメンテを進めています! 幌ボロボロ、幌モーター破損で手動開閉仕様(笑)、右サイドマーカー割れ、ドアハンドルぷらぷら、おまけにエンジンチェックランプな初ポルシェとかお店メンテなお友達にはとてもオススメ出来ない状態で、多少のリスクはありつつエン ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 07:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

996.2GT3CUPと986BoxsterSのサーキット比較

SUGOの走行データも取れたので、 986BoxsterSのアタックラップをウチのメインアタッカーの996.2GT3CUPと比較整理してみました。 しかし、 パワー130馬力アップ(ND1台分と一緒だ!w)と150キロぐらいの重量マイナスでこんなにも流れる風景の速度が違うのに驚き(@_@) 自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 11:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

台風の隙をついてボクちゃん初SUGOへ!

ボクちゃんで初SUGOに行ってきました。 午後から実施のハウマッチに! 今日は全員P乗りですが、サブカーのND、ルポで参加! 久々のSUGOなので最初は置きに行きましたが、 ファーストアタックで1:39.540。 その後アタックでは39秒を刻むも、 38秒には入らず1:39.145にて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 07:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍さん 今年は微妙チャンプがブームなんすよ!きっと!(笑)」
何シテル?   12/23 22:24
ポルシェを買ったら、速すぎて免許がいくつあっても足りないと思い、胸を張って趣味と言えるサーキットへ! 996.2カレラ2(GT3エアロ)でFSW、袖森を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Xパイプ取付✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:13:28

愛車一覧

ポルシェ 911 帰ってきた996GT3・P9号機 (ポルシェ 911)
3台目のポルシェであった996.1GT3以来のストリートカーの996! 同じ見た目の99 ...
ポルシェ 911 水冷ナローレーシング・P6号機 (ポルシェ 911)
2021/2/26 タイムアタックの進捗! 2021-2022シーズンはカナード&バネ変 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 2代目サーキット用ボクちゃん・P8号機 (ポルシェ ボクスター (オープン))
初代ボクちゃんがエンジンブロー! というわけで箱ごと乗り換え! パーツは可能な限りDIY ...
マツダ ロードスター 公式戦耐久レース初優勝号・3代目ND (マツダ ロードスター)
通算でNDはなぜか3代目。 2021のもてぎJoy耐で運転させてもらいクラス優勝した想い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation