• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okatatsuのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

996GT3CUPのタイムアタックまとめ

996GT3CUPでのタイムアタックはそろそろ終了なので、
そのヒストリーのまとめ!

【スペック】
■モデル:996GT3CUP 2003年式 後期型
■エンジン:3.6リッター M9674 380馬力ぐらい?
■コンピューター:CUP純正
■トランスミッション:Hパターン6速
■重量:1180kg
■ホイール:CUP純正BBS製3ピースセンターロック(前:9J 後:11J)
■ブレーキ:ローター:CUP純正ドリルド、パッド:PAGID、PFC等
■ダンパー:CUP純正 SACKS製2WAY(バンプ・リバンプ)調整式
■スプリング:CUP純正eibachバネレート:F: 240 N/mm R:260 N/mm+ヘルパー
■LSD:CUP純正 機械式1.5Way
■吸気&排気系:CUP純正
■エアロ:CUP純正

996CUPは限りなくストリートカーに近いCUPで、
今後CUP専用パーツの供給が無くなりますが、クルマを維持するのに必要なパーツもストリートカーのモノを転用する形で出来るのが最大のメリットであり、最後のHパターンCUPカーということだけが今となっては唯一の特徴でしょうか?www

コースによってセッティングはダンパー減衰を少し触ったり、
スタビを少し調整したりしているのみで、
基本的なセッティングは全コース共通でそれぞれのコースを走ってきました!

【通信簿と動画】
・TC2000 59.848(2019/10/13)
(F:A050M/R:A050M ※USED逆履 /サーキット計測)


・FSW 1:50.124(2021/1/7)
(F:A050GS/R:A050M ※NEW /デジスパ)


・FSW 1:49.730(2019/11/2)
(F:D SLICK/R:D:SLICK ※NEW /デジスパ)


・SUGO 1:29.395(2019/12/15)
(F:A050GS/R:A050M ※NEW /サーキット計測)


・MOTEGI 2:03.201(2019/12/7)
(F:D SLICK/R:D:SLICK ※まーまー中古 /デジスパ)


・SUZUKA 2:19.743(2020/12/27)
(F:A050GS/R:A050M ※大分中古 /デジスパ)


・OKAYAMA 1:40.369(2020/10/25)
(F:A050GS/R:A050M ※大分中古 /デジスパ)


---------------------------------------------

自分的にはTC2000のド中古のMコンで分切りしたのが意外で、
SUGOは想定より良いタイムだと思っています。
パワーより旋回性能が効くコースの方がローパワー&ナロートレッドな996のデメリットが隠せた&コースには比較的慣れているのが理由なのか?
そのSUGOを基準に例のラップタイム換算アプリでシミュレートすると、

TC2000: 59.195(〇に近い△)
FSW: 1:49.047(×に近い△)
MOTEGI: 2:3.337(〇)
SUZUKA: 2:17.526(×)
OKAYAMA: 1.38.750(×)

なタイム状況で、
自分的通信簿的には上記の通り!
西のサーキットは走り込み不足、参考にするデータ不足などもあり1.5-2.0秒遅く、FSWはホームなつもりなんですがなんでしょね?www
鈴鹿、岡山は遠征2回でトータル2-3時間の走行経験&模範走行データ無しだったがもう少し頑張りたかった。。。でも、一方もてぎはこの1日だけの2枠しか走っていないからコース自体の慣れもあるんですかね?よーわからん。

セッティングをもう少し踏み込んでやれたなら、
プロドライバーに乗ってもらって各サーキットでのデータ収集が出来たなら、
もう少し変わったかもしれませんが、なんせ力量不足でしたね。。。
ただし、ST-5より遥かにレーシングカーしていて、運転のシビアさ、楽しさはいっぱいな一方で、積車で運んで自分であれこれ現地でやって走って帰って来る!というのが出来るギリギリのマシンで楽しいです!(^^♪

さて、いよいよ2月11日がNEWのGSでの最後のタイムアタック!
そこで良いタイムが出ると嬉しいですね!
その後はたまに耐久に出てみたり、遠征する時にその時あるタイヤを履かせて走りに行ったりしてのんびり付き合おうと思います。
Posted at 2021/01/15 17:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@RE龍さん 今年は微妙チャンプがブームなんすよ!きっと!(笑)」
何シテル?   12/23 22:24
ポルシェを買ったら、速すぎて免許がいくつあっても足りないと思い、胸を張って趣味と言えるサーキットへ! 996.2カレラ2(GT3エアロ)でFSW、袖森を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Xパイプ取付✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:13:28

愛車一覧

ポルシェ 911 帰ってきた996GT3・P9号機 (ポルシェ 911)
3台目のポルシェであった996.1GT3以来のストリートカーの996! 同じ見た目の99 ...
ポルシェ 911 水冷ナローレーシング・P6号機 (ポルシェ 911)
2021/2/26 タイムアタックの進捗! 2021-2022シーズンはカナード&バネ変 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 2代目サーキット用ボクちゃん・P8号機 (ポルシェ ボクスター (オープン))
初代ボクちゃんがエンジンブロー! というわけで箱ごと乗り換え! パーツは可能な限りDIY ...
マツダ ロードスター 公式戦耐久レース初優勝号・3代目ND (マツダ ロードスター)
通算でNDはなぜか3代目。 2021のもてぎJoy耐で運転させてもらいクラス優勝した想い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation