• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okatatsuのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

合計43時間耐久終了!

今年の長時間耐久レースが先週のアイドラーズで終わった!
S耐24時間、Joy耐7時間、アイドラーズ12時間と2ヶ月の間に43時間をチームの皆さん、ドライバーの皆さんとチェッカー目指して走り、完走2、リタイヤ1、表彰台1という結果。

S耐は自分ドライブ時にミッションブローし、2.5時間で載せ替えコース復帰しチェッカー。改めてスペアミッション他パーツ在庫の凄さ、プロのメカニックの数と動き、そしてチームメンバーのドライバーのレベル、同じくコース上で一緒に走る他のチームドライバーなどS耐クオリティーを実感したレースでした。


そして、ステージさんから引継ぎチャレンジしたJoy耐は事前テストも複数回こなし、セッティング変更含めてやれることはやった!。
マシンはライフで気になる部分はデフを機械式からノーマルに戻すなどのデチューンも含めて全て対策し、スペアパーツも大物のミッション含めて、ブレーキキャリパー&ローター、アーム類などS耐レベルではありませんが自分としては相当な数持ち込むスタイル!
結果的に色々課題は残すもノートラブル&表彰台!


そして、そして、
アイドラーズ12Hは去年のマシンから986後期型にスイッチするもブローバイ周りとかやや駄々っ子。。。

そして、枠の関係もあり事前テストを筑波でやった程度で本番を迎えた。
Tカーを用意せず、ベルトやプーリーなどトラブルが起こってもすぐに対策出来る箇所のみの最低限のパーツを持ち込んだが、接触をキッカケに想定外の場所に不具合発生。。。
足りないパーツを筑波に取りに行ってみたり、なかなかのドタバタ。。。
そして、復旧出来たかと思いきややっぱりダメ。。。でリタイヤ。
ここはやっぱりレースの格の違いというのもあり、どう向き合うかは改めてチームのメンバーと会話をしてコンセプトを決めて行ければと思いました。

また、自分の運転的には、
正直目の前でスピンされたら逃げられないというのもありつつ、
「S耐やJoy耐では起こるハズの無いこと!相手はリアが出ようが立て直してくれるハズ、そしてこっちには飛んでこないハズ」
と高をくくっていたんだと思う。

真っ直ぐになってからでも十分抜ける車両かつ、コーナー進入のラインがレース慣れしていないドライバーに見えたという状況を考えると、やっぱりお祭り的な草耐久なんだからもっともっとマージンを取り、相手の動きをもっともっとシビアに見るベキでした。
反省しきりであります。

とりあえず、
1台をチェッカーまで運ぶポンダーリレー形式でない耐久については残すはマツ耐十勝!
初コース、慣れないNCとなりますが、もう一度気を引き締めてチェッカーを目指したいと思います!
Posted at 2024/07/30 08:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍さん 今年は微妙チャンプがブームなんすよ!きっと!(笑)」
何シテル?   12/23 22:24
ポルシェを買ったら、速すぎて免許がいくつあっても足りないと思い、胸を張って趣味と言えるサーキットへ! 996.2カレラ2(GT3エアロ)でFSW、袖森を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Xパイプ取付✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:13:28

愛車一覧

ポルシェ 911 帰ってきた996GT3・P9号機 (ポルシェ 911)
3台目のポルシェであった996.1GT3以来のストリートカーの996! 同じ見た目の99 ...
ポルシェ 911 水冷ナローレーシング・P6号機 (ポルシェ 911)
2021/2/26 タイムアタックの進捗! 2021-2022シーズンはカナード&バネ変 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 2代目サーキット用ボクちゃん・P8号機 (ポルシェ ボクスター (オープン))
初代ボクちゃんがエンジンブロー! というわけで箱ごと乗り換え! パーツは可能な限りDIY ...
マツダ ロードスター 公式戦耐久レース初優勝号・3代目ND (マツダ ロードスター)
通算でNDはなぜか3代目。 2021のもてぎJoy耐で運転させてもらいクラス優勝した想い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation