• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okatatsuのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

987S復活からーの、若干分身の術!?!?

某草レースで負傷した987S。。。
アームが折れ、ドラシャ折れ、左外装べこリ。。。



でしたが、
無事復活!
フロントもキレイに!
ホイールは純正にして、

リアもキレイに!

サスペンションもZ.S.S.を装着して!

DG-5仕様に比べると安楽仕様にて復活!



あれ???
左奥になにかが。。。
あれ?フロントバンパー形状が違う。。。

屋根がある!?!?


あれれ???
分身した?www


この土日で、
・サスペンションを交換し
・エンジンオイルを交換し
・ミッションオイルを交換し
・ブレーキパッドを換え
・ブレーキフルードを換え
・ホイールを交換し
・ステアリングを交換し
・シートとハーネスを取り付け
・簡単にアライメントを取って


サーキット仕様に変更したった!
内装剥がしだりー。。。
過去最高に程度の良いマシン!
ちなみにSのスポーツクロノ無し、PASM無しのシンプル仕様!
この仕様がサーキット走行には最高なんですよ!(^^♪

で、
987S3.2も街中&高速走行は全然問題無いんですが、一度サーキット走らせて最終チェックですかねー?
でも、そんなにクルマ要らないので売るか?耐久号にするか?レンタカーにするか?どうしましょ?
Posted at 2023/01/16 18:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

986Sでプロアイズ筑波走行会!ズコーッ。。。

日曜日朝イチはプロアイズ走行会で筑波に行ってきました!
目的は986SのAttackの事前テスト!

IPDプレナム入れて、
050GSのNEW入れて、
コンディションもまーまー!?で、

期待高まり、
ハンコックのSで出した
1:03.730は楽に超えて目指すは2秒中盤!

なのに。。。
ベストは約0.7秒更新するも
1:03.088。。。
投入したブツに対して取れ高低し???(^_^;)

1周目のセクター2-3&2周目のセクター1なら1:02.918だからもっと研究してもっとリスクを取れば今の仕様でも2秒台は出ると思う!(最早自己暗示レベル!www)


986Sはオープンデフのままで、ミッションクーラー付いてないマシン&アイドラーズ12時間耐久でこのクルマ使うので機械式デフを入れてミッションオイルの温度を上げるリスクを取りたくないから譲りたくなかったのですが。。。入れないと目標としてる1:02.499は厳しいかなぁ。。。
さて、本番は今回のタイヤを削り頑張ります!
Posted at 2023/01/09 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

CUPのガス欠症状からどのぐらいで動けなくなるか?の備忘録?

996CUPはガス欠症がでたらどういうタイミングで動けなくなるか?
を整理。
割と発生したらすぐにピットインしないとダメかもね。。。
タンク優秀であります。。。



あと10リッターぐらい足しておけばよかったです。。。
「ガソリン足さなきゃ!」と思っていたが、
色々やることあって忘れてそのままコースインしてしまった。。。
普通この手のクルマってメカさんがいて、全てやってくれるからこんなことは起きない訳ですが、、、DIYドライバーとしてはリスクが浮き彫りになりました。。。

ドライだったら3-4ラップで決められたと思うので、、、
やっぱりドライで走りたかったなー。。。
ADVANスリックは決勝中で2.8秒なので1秒台はNEWでバッチリ決めれば行けると思います!たぶん。。。
まぁ、リザルトは残せたので良かったとしましょうか!?

ちなみにガス欠症状はコーナーで起こっている訳では無く、130Rの高速コーナーと登り、下りのストレート。。。
BESTの決勝ロガーと比べると矢印の部分が失速しています。。。
あー、もったいない。
Posted at 2022/12/28 14:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

アイドラーズ最終戦

996.2GT3CUPにスリックを入れてレースに参加することにした。
といっても公式レースに出られるカテゴリーは無いのでアイドラーズにお邪魔しましたー!


今回は相方さんも987Sを投入!


今回は、フリー走行20分、予選20分、決勝10周の予定が。。。
前日の雨が残り、霧も発生でディレイ。。。
結果的にフリー走行キャンセル。。。
あらー。。。予定ではフリー走行でGSでタイムアタックして、予選はフルドライでスリックでタイムアタックな予定でしたが。。。まだらウェットな状況。。。
後半乾くでしょ?ということでスリックで行ったが、カップでセミウェットのスリックは未経験なので混乱しつつ、ガソリン足すのを忘れて「もつかなぁ?」と思いながら走り。。。ベストラップをなんとか記録した周もガス欠症状出まくりで。。。5秒8。。。トップスピード15キロダウン。。。
そして、東コース?ピットロード入り口で完全に力尽き停車。。。(^_^;)
コースはドンドン乾いてきていたので最後まで走りたかったなー。。。
引っ張られパドックに戻り給油し、無事復活!\(^o^)/
タイムは相対的には悪くなく4番グリッドでした。(^o^)

そして、決勝です。
まずは、相方さんのボクスターケイマンクラスがスタート。
本人納得せずな感じですが16秒でクラストップ???な総合4位からスタート!
シグナルスタート若干ミスって1コーナーに入り2コーナーで接触してリタイアになってしまいました。、
動画も見ましたし、リザルトはノーペナルティなのでレーシングアクシデントという裁定でした。オーバースピードという説明がされてたりしますが、実際は違うかな?と思いつつクルマはやっぱり当てたらダメなので反省であります。
スタートの混乱ではありますが相手がこちらの存在を認識せず切り込んで来ることもありえると予想して逃げる事も出来たと思うので次は気を付けようね!と反省会をしましたー!というわけで987Sは入院です。。。

そして、996の決勝です!
初めてアイドラーズ最高峰のスーパーカップSS!
2分ギリストが普通にいる世界であります!(@_@)
アイドラーズはなるべく長く決勝の時間を取りたいという思想でウォームアップはショートカット、フォーメーションラップは無しでいきなりスタート!

で。。。
やっぱり予想通りというか、なってしまったというか。。。
決勝は初めてのスリックのスタンディングスタートで、、、
直ドリ的なスタート展開で凄く抜かれる。。。

そこからの挽回走行!
グリップ出てきてから2秒8の過去ベストを更新するも、、、、
やっぱりピンで予選走って2秒前半とか1秒台狙いたかったなぁ。。。たぶんちゃんとしたコンディションでピン入れれば1秒は行ける気がしました!(^o^)

まー、スタートミスりガクンと下がりましたが、そこからBBさんや991さん、そしてCayさんとのバトル楽しかった!(^^♪
皆さんお疲れ様でした!

一応棚ボタクラス3位、総合6位で無事終了!



-------------
そして最後に。。。
linlinさんを筆頭とするFCCクラスの皆さん987の積み込みで助けてくださり本当に助かりました。m(_ _)m
そのまま板金屋直行で置いてきました。
Posted at 2022/12/19 05:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

今年最後のSUGOも無事終了!

さて、先週末のSUGO遠征ですが、
無事接触、トラブルもなく帰って来てます!
トラブルは、サイドブレーキトラブル、予選中のマフラーパイプ半抜けなどありましたが現地DIYで無事復旧!
やっぱり多少はクルマは弄れたほうが遠征は安心ですね~!

で、決勝は
スタート上手く決まり2台抜いて、1コーナー手前で横のクルマが近づいてきたので逃げ、1台抜かれ無事スタート!
タイヤが最初は来ないのでマージン取ってたのもありますが、裏スト離され、最終登りで豆。。。

あとはひとりマイペースで走るも中盤にスタートで抜いた981さんに抜かれ、ファイナルラップでピットスタートだったらしいZさんにも抜かれ結局予選と同じポジション???

終了したら急ぎ積み込み帰路へ!
この日は空いてて、渋滞無しで村田のガススタから家まできっちり4時間で到着!大渋滞のFSWからの帰宅と変わらないからSUGOはまーまー心理的に近いです!(^o^)
986/987を積車から下ろして、986のタイヤ交換して22:30にはシャワーも終わり晩酌!
いい感じ!

SUGOサーキットゲームは参加者の安全に対する意識は高くいいイベントですね。写真も撮っていただいたみたいだしー!

https://www.sportsland-sugo.co.jp/gallery/images/20221211_CIRCUIT-GAME-Final-16.jpg
ただ、タイム無制限のエキスパートクラスは35秒前後が一番楽しいゾーンかな?と思うのでボクちゃんはあと50馬力プラスまたは200キロ軽量化が必要でしょうか?

来年も出るかはわかりませんか、
SUGOはやっぱり楽しいサーキットなので、
来年もちょくちょく走りに行きたいと思います!

さて、今週末は今年最後のサーキット遊びのアイドラーズ!
初めて996.2GT3CUPにアドバンスリックを入れて楽しみます!(^o^)
Posted at 2022/12/13 08:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍さん 今年は微妙チャンプがブームなんすよ!きっと!(笑)」
何シテル?   12/23 22:24
ポルシェを買ったら、速すぎて免許がいくつあっても足りないと思い、胸を張って趣味と言えるサーキットへ! 996.2カレラ2(GT3エアロ)でFSW、袖森を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Xパイプ取付✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:13:28

愛車一覧

ポルシェ 911 帰ってきた996GT3・P9号機 (ポルシェ 911)
3台目のポルシェであった996.1GT3以来のストリートカーの996! 同じ見た目の99 ...
ポルシェ 911 水冷ナローレーシング・P6号機 (ポルシェ 911)
2021/2/26 タイムアタックの進捗! 2021-2022シーズンはカナード&バネ変 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 2代目サーキット用ボクちゃん・P8号機 (ポルシェ ボクスター (オープン))
初代ボクちゃんがエンジンブロー! というわけで箱ごと乗り換え! パーツは可能な限りDIY ...
マツダ ロードスター 公式戦耐久レース初優勝号・3代目ND (マツダ ロードスター)
通算でNDはなぜか3代目。 2021のもてぎJoy耐で運転させてもらいクラス優勝した想い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation