• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ようやく❓3000Km

ようやく❓3000Km今朝は5:28に目が覚めました。

早起きできたら箱根に行こう❗️と決めていたので、サクサクっと支度を済ませ出発。

某峠より。

日の出前なのでコンデジじゃコレが限界。

大観山に近くなると路面状況は一変、日影のコーナーは真っ白に凍結❄️
気を抜くとスコーンて滑りました。
怖。

大観山より。

ようやく日の出。
富士山も南アルプスもいよいよ冬景色。
日の出で暖かくなるかと思いきや、頂上は物凄い強風。
体感温度は真冬並。
集まった皆さん達とラウンジに避難しました。

芦スカにて。

道志方面へ向かう方々と途中までご一緒させていただきました。
最後尾から走っていましたが、先頭を走っていたあの方のマフラーはイイ音を奏でてました🎺

湖尻料金所にて。

納車から約5ヶ月。
ようやく走行距離が3000Kmになりました。
お休みの日メインじゃこんなモンかと。

午前中だけのちょいらドラでしたが、ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました。




今年のお山ドライブもいよいよラストっぽい感じでしょうか。暖かい時間帯限定ならまだ行けそうかなぁ❓








Posted at 2017/11/26 21:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

Cars&Onigiriとか。

Cars&Onigiriとか。昨日は芦ノ湖畔のセブンで買ったCoffeeとOnigiriを持って早朝の箱根へ。

vakkyさん達が伊豆方面にTRGとの事でしたが、僕は当日ロードスターのエステが予定されていたので、集合場所にて皆さんのおクルマを待ち受け&お見送りする事にしました。


大観山のパーキングはまだガラッガラ。
あら、相模湾の雲海綺麗。

早朝の椿組が数台居ただけでしたが、時間を追うごとにどんどん増えていき…。


おお!!


おおお!!!
何台居るの!?

ロードスター歴3か月の僕には目の毒の様なオシャレなモディファイが施されたおクルマがワシャワシャと。
イ、イカン。物欲が…。

流石、三連休の中日とあってパーキングは多国籍なクルマ達でいっぱい。

そんななかでみん友の「skdoさん」「Toshi88さん」を発見、ご挨拶させていただきました。お久しぶりです。


TRGには参加しなかったのですが、お土産までいただきました。

お気楽パパさん、vakkyさんありがとうございました。


その後のTRGは楽しかった様ですね。


僕はその後、お見送り組の方々と少しお話させてもらったあと、大観山をあとにしました。

一度帰宅し、今度は御殿場市にあるAUTO SPECさんにてロードスターのボディコーティングメンテナンスを。

いや〜、コーティング直後の様なツルピカ。景色の写り込みが素晴らしい。

実は僕のロードスター、納車してから3ヶ月、走行距離は2000Kmを超えましたが、恥ずかしながらマトモな洗車はまだ一回しかしてないんです。何故か汚れないンス。

汚れの付着が少ないのか、不思議なモンですよね〜。たまたま寄ったディーラーさんもビックリしてました。

濃色のクルマのお手入れはあまり経験が無いので、これから少しづつお勉強したいですね。


土日などの休日は家族サービスがメインになってしまうのですが、機会が有ればTRGにも参加させてもらえたらなぁ、と思います。



大観山にてご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。



















Posted at 2017/10/09 17:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

秋の早朝ドライブとか。

秋の早朝ドライブとか。0530出発、1010帰着。
朝の箱根は涼しいを通り越してちょっと寒かったけど、ロードスター、アバルト124スパイダーの方々とご一緒させていただきました。




ウム、楽しいなぁ。

ご一緒させていただいた皆様、そしてみん友さんになっていただいた皆様、ありがとうございました。

朝の箱根を楽しんだ後は、家族でお出かけ。

富士山は水ヶ塚公園にある
「森の駅 富士山」

その昔あった売店とは違って、随分とお洒落な建物になりましたね。

冬になると、夜な夜なこの駐車場に遊びに来ていたのを遠い目で思い出しました。
ツルンツル〜〜〜ン。

駐車場では何やら集いが。

イカしたBMWでした。



う〜む、楽しい一日でした。




最近、仕事でひとつ「悩み事」というか、「ストレス」が解消されました。
また明日から頑張ろう。





Posted at 2017/10/01 22:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

台風一過。

台風一過。昨夜の台風は、日付が変わる頃から今朝までの間、大雨と強風が続きましたねぇ。

大雨の音とシャッターに吹き付ける強風の音でなかなか寝ることができず、そのまま朝を迎えてしまいました。

早朝家の周辺を確認しましたが、木の葉や枝が飛んでいるくらいで被害は有りませんでしが、ゴルフRとジムニーを停めているカーポートの屋根が外れかけていました。

ま、こんなのは被害のうちには入りませんね。

数年前にはこんなコトになったなぁ…。

屋根材のポリカーボネートが半分以上テイクオフしていきました…。

一度家の周辺を確認したあと、リビングで寝てしまい、起きたら11時…。

折角の三連休最終日、しかも台風一過の快晴だったので、今日はゴルフでお出かけしました。
あまりの陽射しの強さにロードスターはお休み。

箱根ターンパイク

麓は32℃でしたが、頂上は21℃と気持ちが良かったッス。

芦ノ湖スカイライン

比較的クルマも少なめで走りやすかったッス。
大瀬崎や清水方面まで景色が綺麗。

箱根スカイライン

吸い込まれるような青い空とチラチラ見える富士山が綺麗でした。


真夏のような暑さの箱根も今日が最後かな?
楽しく走れました。



あ、ほんの一部の残念ライダーさん。
センターラインをオーバーして走るのは自殺行為だよ。



おウチではお外でお留守番してたみいくんがお出迎えしてくれました。

「ちゅ〜るくれ!」



秋のドライブシーズン始まりましたね〜。


















Posted at 2017/09/18 18:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!9月1日でみんカラを始めて6年が経ちます!

我が家にNDロードスターが仲間入りしてからますます走る事が楽しくなりました。
「原点回帰」コレだ!

ゴルフR・ジムニーも含め、3台仲良く過ごせたらと思います。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/09/02 08:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation