• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちくんの愛車 [ケータハム ロードスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

SPA・GTサルーンミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セブンのサイドミラーは小さくて見た目はスマートですが、コンベックスタイプなので死角は減りますが、距離感が掴みにくくて苦手です。セブン乗りの方のカスタム例を参考にしながら色々検討したのですが、取り付けが簡単で、フラットミラーで今よりサイズが大きいものという条件で、SPAのGTサルーンミラーに変更することにしました。国内の取扱店の価格は高過ぎる(2~3倍)ので、いつものDemon Tweeksで注文しました。1個5,063円で送料は2個で1,407円(追跡番号あり)で、丁度1週間で到着しました。
2
まずはオリジナルミラーの正面です。小型で見た目はスマートです。
3
オリジナルミラーを運転席から見るとこんな感じです。リヤフェンダーはミラーの幅の1/2.5ぐらいで、かなり小さく映り込みます。
4
左右それぞれの出幅を図ると左が190mm、右が150mmです。左側はステーの長さが右より長いです。
5
上がオリジナルミラー、下がGTサルーンミラーです。かなり大きさが違います。
6
GTサルーンミラー交換後の正面です。交換はポン付けでとても簡単です。
7
GTサルーンミラー交換後を運転席から見るとこんな感じです。リヤフェンダーはミラーの幅一杯近く映り込み、今までと全然違います。オリジナルミラーは相当広い範囲を映していた様です。
8
GTサルーンミラー交換後の左右の出幅はミラーの角度の関係で、左が160mm、右が170mmです。
ミラーに映り込む範囲は減りましたが、距離感は自然になりました。長年バイクに乗っていて、フルカウルの後方の見難さに慣れているので、映り込まない範囲は顔を前後に動かしたり、直接目視で見る癖が付いているので、問題はなさそうです。
ちょっとサイズが大きくなりましたが、視認性優先とします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載空気入れを使ってみたら、ヒューズ飛びました

難易度:

幌補修 その2

難易度: ★★

幌の染め直し

難易度:

ワイパー交換

難易度:

幌補修 その3

難易度: ★★

スペアキーの作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸事情により718ケイマンを降りることになりました。 http://cvw.jp/b/124842/47193828/
何シテル?   09/03 16:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスで数少ないRRという点に惹かれて購入しました。後姿がたまらなく好きです。
その他 バッソ デビル その他 バッソ デビル
休日の趣味として乗っています。フレーム以外は殆ど別のパーツに交換しています。
マツダ フレア マツダ フレア
家族の仕事の関係で急遽増車する必要に迫られて、すぐに登録可能な中古車を購入。ホイルカバー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
死ぬまでに一度は乗ってみたい車でしたが、縁あって購入に至りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation