• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

今さら東京モーターショー

今さら東京モーターショー 東京モーターショーに行ってきました 1週間遅れのネタですいません(汗)
お客様より入場券をいただいたもので、何とか終了前日に行けました。
土曜なのでたくさんの人出でした。

各クルマに目を輝かせる人たちを見て、これだけの人が集まるんだなぁとホッとしたような気が。まあ被写体が全くクルマではない人も多々いましたけど(笑)

自信と勢いを感じるメーカー、支離滅裂?なメーカー、マイペースなメーカーなどなど、色々あった様に感じます。

評価は色々あると思いますが、個人的には膨大な費用をかけて出展して下さっている各自動車メーカー及び関連会社の皆さまには感謝しています。

クルマがただの移動手段にならないように、どうぞ夢のある、ワクワク感のある多種多様なクルマを作っていっていただきたいものです。
ブログ一覧 | できごと | 日記
Posted at 2011/12/17 13:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025.5
ゆいたんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 14:29
火曜日の午後に行きましたが、平日でも結構混雑してました!

ドイツ車のスペースの広さと人気が凄かったです。

ボルボ、トラックをガン見してカッケー!と思ったのですが、他は出展してなかったのかな?

私的には、カーズのマックイーンとトランスフォーマーのバンブルビーにおもわず夢中にw
コメントへの返答
2011年12月17日 23:35
そうですか~、私も平日に行きたかったです。

確かにドイツ勢は勢いを感じました。
ニュービートルもカッコ良かった・・・

私もボルボトラック、一応並んでみました、
低い方だけ(笑)

ミニカーとトランスフォーマーの辺も大人気でしたね~
人多過ぎでほぼ素通りしてしまいました(苦笑)

でも今回のTMSは人が集まるように一生懸命工夫していた気がします。

奢らず、幅広くクルマに関心を持ってもらえるように頑張って欲しいと思います。
2011年12月20日 19:11
はづかしいかっこうをしてからだをくねらせているおねいさんたちはうつしてないのでつか?
コメントへの返答
2011年12月21日 17:28
おねえさんたちはいっぱいいました。
って、こっちの方が年上になってしまいましね(苦笑)

彼女たちを熱心に写真取る人々の姿にすっかり引いてしまっています。

あのエネルギーは異様です(笑)

プロフィール

「今年はたくさんクルマネタをアップしようと思います!」
何シテル?   01/13 16:34
ドライブが好き、洗車が好き、みなさんのパーツや整備のレビューを見るのが好き、えぇ、ただのクルマ好きです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:36:35
 
Instagram 
カテゴリ:Daily Photos
2011/04/12 16:04:32
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/04 00:55:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
今どきカギを挿すタイプだし、安全装備もない時代と逆行するクルマですが、可愛くて気に入って ...
ボルボ V60 ボルボ V60
V60
シトロエン C2 シトロエン C2
2005年~2006年所有 このところ続々と斬新なデザインのクルマを送り出すシトロエンを ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2003年~2005年所有 エントリーモデルでしたがゆったり安心感のある走りでした。なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation