• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

チャコールキャニスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から1月ほどで、エクゾースト警告灯が点きました。
まぁ、6GTI、5GTI でなじみの点灯なので、手持ちのOBDⅡのチェッカーで原因を探ると、お決まりのP0441のエラーコードです。
2
チャコールキャニスターかパージバルブか迷いましたが・・・
チャコールキャニスターを振ってみたら、カラカラと音がします。
たぶん、お亡くなりになっている模様(^^)

いろいろ調べてたら、なんとみんトモのじぇーむず氏が5GTIで交換してました。
3
なので、参考に同じようにAliExpressで発注して、待つこと2週間。
なんと、約2600円です。
モノはVWとAUDIのロゴが消されていて怪しいですが、クオリティが問われるパーツでもないのでOK!

明らかに中国っぽい白いシールはこの後に外しました(笑)
この後、1週間がたちましたが、連日点灯していた警告灯が点くことは無くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター交換

難易度:

洗車

難易度:

ドクターカーボン効果 ?

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月12日 17:07
参考にしていただき光栄です。
なんて、自分もみんカラで色々と潜って見つけた受け売りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2019年8月12日 18:39
以前、拝見していて、海外から入手って凄いなぁ、と思っていたのですが
まさか、自分がそうなるとは(笑)
ありがとうございました。
2019年8月12日 18:19
僕のもスピードセンサー異常でドイツから取り寄せ中です。笑
コメントへの返答
2019年8月12日 18:42
リーズナブルに直すなら、自分で動かなきゃ、ですね。
うちの子もドイツ生まれですが、中国に発注して、シンガポールからモノが届きました(^^)

プロフィール

「@ken!!さん 気付かなかった(^^ゞ 余市あたりかな?」
何シテル?   06/08 13:49
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

あいつ、元気かなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:51:34
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 最終夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 08:45:31
burnerさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:20:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年1月17日に11代目営業車として納車。これで自分が使う3台が全てマツダ車に! ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation