• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

イエローストーン国立公園(野生動物編)

お次はイエローストーン国立公園の野生動物について。

ペリカン?は南国の鳥と思ってましたが、こんな寒冷地にもいました。

朝一は野生動物遭遇のチャンスと思って早起きして出掛けたら
いきなりグリズリー(ハイイロクマ)に出遭いました。
しかもクルマの走る細い道路のすぐ隣という超至近距離!

突然道路を塞いだバイソン(アメリカンバッファロー)。
写真の対応車は危機一髪、あわや衝突だったようです。

こんなかんじでクルマなどまったく気にせず道路を我が物顔で歩きます。
おかげでこの道路は大渋滞。現場で2時間近く足止めを食らいました。

夕暮れの湖岸にたたずむエルク(大型のシカ)のつがい。

明るい真昼間に草むらからノコノコ道路に出てきたグリズリー。
ちょっと想定外でした。

そしてもっと想定外だったのが、噴泉地の遊歩道を散策中に突然出くわしたバイソン。
接近しないようゆっくり離れ難を逃れましたが、コイツが突進してくると逃げられません。

というワケで普通のリスを見てホッと安心しますが、
コイツに気を取られていて上のバイソンに気が付くのが遅れたので油断は禁物です。
ブログ一覧 | 異国生活 | 日記
Posted at 2010/08/24 01:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

最期?
バーバンさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 7:47
ホントに野生ですね。
体当たりされたら、大変そうな動物ばかり。

もしかして、オープンカーで行かれたのですか?
お体かじられてませんか?

日本では、見られない動物たちですね。
富士サファリパークには、いなかったです(笑)。

コメントへの返答
2010年8月24日 12:03
こんにちは。

一見おとなしそうなバイソンはいざとなると人間の全速力の3倍の速度で突進してくるそうです。下から2番目の写真でバイソンに気がつかずに異常接近していたら今頃どうなっていたことでしょう(((゚д゚)))

もしかのオープンカーでこの野生動物達を目の当たりにしました(下から2番目の写真は徒歩です)。

実は出掛ける1年前から宿や車を予約していたのですが、この車のレンタル料の異様な安さ(何とTOYOTAのRAV4の半額)にもしやクマにでも襲われたら防ぎ様がないのではと内心ビビリながら当日が来てしまいました(笑)。上から2番目の写真はオープンこそしていませんでしたが車の真横で撮影したものです。
2010年8月24日 9:36
ぎょ!!
遊歩道の一本道でバイソンに出くわしたら・・・・(滝汗
コメントへの返答
2010年8月24日 12:04
そのまさかの写真が下から2番目です。
さすがにこの時ばかりは滝汗モノでした(^^;)
2010年8月24日 11:04
こんにちは

ココは日本でいうサファリパークみたいなトコなのでしょうか?
それとも一般道路でふつーに動物に遭遇なのか!?

いづれにせよアメリカらしい感じですネ
コメントへの返答
2010年8月24日 12:08
お久しぶりです。

日本と違うのはこの写真の全ての動物は野生で、各自車から乗り降り自由ってコトです。

フツーに遭遇の割には遭遇し過ぎですね。それくらいウヨウヨいるということでしょう(^^;)
2010年8月24日 18:57
クマがみたかった・・・
コメントへの返答
2010年8月25日 11:33
同じ時期、同じ場所を巡っても、同じ動物がいるとは限りませんからね。来年はもう少し北の方に行こうかと今から画策中です。
2010年8月25日 0:09
こわい。。

あんなに大きな動物に出くわしたら、即Uターンです(笑)
以前、能登半島で小さなウサギが道の真ん中にいて。。
それだけでドキドキでした。

コメントへの返答
2010年8月25日 11:47
散策中のバイソンは内心本当に怖かったです。即Uターンと考える前に、しばらくどうして良いか分かりませんでした。それ以来何処を歩いてもバイソンが出てくるのではとか、何を見てもバイソンに見えたり大変でした(笑)
北海道にもグリズリー(ヒグマ)はいますので(特に知床半島)くれぐれもお気をつけて。
2010年8月26日 1:25
すご~い!!迫力満点ですね~!さすがアメリカですね。あまりの迫力にタジタジになりそうですが、一度経験してみたいです(^O^)
コメントへの返答
2010年8月26日 1:42
一度行ってみてください。
天然サファリパーク状態です。

まさに天然です。
自分の身は自分で守るって感じで
手に汗握ります。

残念なのはピクニックとか
食べ歩きとかできないことです。
もしBBQとかやったら
どんだけクマが集まることか…
(決して真似しないでください…笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation