• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だらだらクマの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年7月5日

初のガス再生・充填

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
夏本番に向けて、最近信号待ち停止中にエアコンからの風が冷え切っていないような感じだったので、先日Dへ入庫の際にチェックしてもらったところ、
・ガス漏れはない
・症状から判断するとコンプレッサー&コンデンサが故障する前兆
・交換で20万超
との回答があり、!!!!
ガス漏れなしでコンデンサも!?
2
近隣の電装屋にて点検いただいたところ、コンプレッサー正常、もちろんコンデンサも問題なし、ガス漏れもなし、圧も正常、停止中の風については許容範囲ではないか、とのこと。せっかくなのでガスチェックをしてもらったところ、450gに対して260g。
ガス回収・真空引き・再生・充填し、規定量にしてもらいました。
3
確かに当方、エアコン温度は若干高めに設定する派(クールビズ!?)。この車、走行中はガンガン効くので…。もう少し温度を下げてみたらいかがですか(汗)とアドバイスいただきました。
最近の車はガス漏れがほとんどないようですが、13年も経つと編年でガスも少しは減っていくようです。また新車時でも規定量までガスが入っていないこともよくあるようです。
4
<ガス回収・真空引き・再生・充填>
オイル:PAG
・充填量450g
・回収量260g
・追加量190g
・真空引き時間20分
・再生時間20分

ご参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

エアコンフィルター定期交換

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だらだらクマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
人生初のRV。 燃費を除けばこんな面白い車ありませぬ。 <ノーマルからのDIY> ・後 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
18系前期アスリートです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ストレスなくよく走ってくれました。ただ、燃費が…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation