• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exitclassの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2014年5月8日

スムージング 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバーをタイラップ留めにしてから気になっていたナンバーの穴…
今年に入ってから何度か人からも言われており…
2
せっかくのゴールデンウイークだったのでサクッとやってしまおうと思いやることに。
とりあえず仲間のパテ盛り職人監修のもとテキパキと進めました

まずは邪魔になる裏と表にある凹凸をディスクで擦って行きます
大体、平になったら次に進みます
3
使ったのはホルツのこちらのパテ
一見すると普通なんですが説明を読んでいると、パテと硬化剤がゴルフボールとパチンコ玉(要は40対1)だそうなのですがイマイチわかりません…
ゴルフもパチンコもしないのでw
4
すでにこれは裏からパテを盛って、受けとなるプラ板を固定できるようにしてる段階ですがパテと硬化剤を混ぜて大体、水色ぽくなればいいみたいです(感なので当てにはならないが…
シャーベットみたいに持ち上げても粘る?みたいな硬さで
5
撮り忘れましたがこのアルミテープの下は、さっきのパテの上にプラ板を乗せて、固定のパテを盛っている段階までやっております。
裏の補強?というか表のパテを盛る準備はできました
6
表を盛るのですが自分的にはバンパーを外した状態だと、車に付いてる状態と違ってバンパーが垂れ下がってるか? というイメージがあったので車に付け直してから再開しました!
最初は穴から攻める感じでいきました
職人曰く、円を書く感じバランスよく盛るのが重要らしいですね!
7
あんまり急いで盛るのもよくないのでこの日はこのくらいでやめました。
まだまだ続きます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

ハブリング調整

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツインリンクもてぎに行きますか〜」
何シテル?   10/05 09:00
GO with BOON 新潟にてダイハツ BOONをUSDM臭くなるように頑張ってる者です! (まぁ向こうには売ってないので仮想ですがねw) 車歴として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
これからガンガン乗り回して行こうと思ってます!
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
US見たいなことを頑張ってます
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
私の部屋にあった中華製のポケバイを父が知り合いに譲ったら、昔話のように10倍返し?になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation