• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめっちの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

ECUリセット&学習(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※あくまで個人レベルの感想です。やられる方は自己責任でお願いします。

※ストリームRN5用のデータの為、他の型、現行については知りません。



大幅な吸排気の仕様変更によるECUリセット方法です。

①バッテリーのマイナスを外し、5分放置。

②バッテリー端子を接続。

③エアコンやルームライト等の電装系を全てオフ。

④エンジン始動後、5分間アイドリングで放置。

⑤放置後、3000回転一定で3分キープ。

⑥アイドリング学習完了。

⑦走行距離100キロでデータ完成。
その際、エンジンをきっちりまわす運転、まわさない運転で学習内容が変わります。


私の場合、全く車の動きが変わりました。

一番変わったと感じたのは、滑らかな出だしと加速です。


参考まで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月23日 17:26
私の車もやってみますか?w
コメントへの返答
2014年7月23日 22:11
こんばんは!

ちょうど、中間やりましたもんね!

やっちゃいますか?(笑

2014年7月23日 22:15
お願いしますw
くるめっちさんの時間がある時にwメッセ下さい
コメントへの返答
2014年7月23日 22:26
わかりました!

予定確認してメッセします!

2014年7月23日 22:34
お願いします(^-^)

プロフィール

くるめっちです 基本的には全て自分で弄ってます! なのでよく見ると所々雑なとこがあります(汗 この車のコンセプトは スポーツカーにどこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のスバルです! そして初の4駆ターボ! 前車で一通り弄り倒したので、今回は純正を崩さ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンなのにスポーティーで純正でも足がしっかりしています! パワーはありませんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation