• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

9766の由来

9766の由来 どうして9766なの?
オフ会でよく質問されます。

実は前車のエルのナンバーなんですよ。
車種別掲示板しかない時代、このHNでカキコしてました。
みんカラも同じHNで登録したんです。

前車の画像はDラーから貰ったマイカレンダーの写真しかないんです(汗
14年10月納車時に撮影したものです。
マイカレンダーは今も部屋に飾ってます。
このサービスはもうなくて残念です。
ブログ一覧 | 車ネタ以外 | クルマ
Posted at 2006/02/23 21:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年2月23日 21:56
ども!!

へぇ~そうだったんですかぁ~

って知ってるし(爆)

☆よち☆の由来はご存知でしたっけ?

知ってても言わないで下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2006年2月23日 22:20
毎度!
一応証拠画像アップです。

☆よち☆さんの由来ですか?
えーと、グリーンジャングルの奥地にあるグッドチ○チ○を和訳したんですよね(爆
2006年2月23日 22:09
なるほど(^^)
生年月日とも一致しないし・・・
今の車のナンバーだと思い込んでました。(お会いしたことないですから、現車ナンバー知らない私としては ^^;)

私の変なHNは、言うまでもありませんね(^^)
コメントへの返答
2006年2月23日 22:33
そうなんです、現車ナンバーは別ですよ。
オフ会のお楽しみということで(笑

私の複雑で覚えれない番号のHNと違って、「神秘的」は個性的かつ印象に残るHNと思います。
実際の雰囲気も「神秘的」なんですよね。
お会いできることを楽しみにしてます。
2006年2月23日 22:15
へぇ~へぇ~… (19へぇ)
マサさんの原点はそこにあったんですね。

私の中でのマサさんは、現状のライダーなので写真がなんか違和感~ (;^_^A
この頃はエロ化してました?? (笑
コメントへの返答
2006年2月23日 22:40
そうなんです。
14年10月からエル海苔だったんです。
掲示板にも時々カキコしてました。
当時はほとんど弄ってなかったです。
唯一あのハミチチタイヤを履いていて、Hカップ(オバフェン)で無理やり収めようとしてました(汗
まだLEDには関心なかったです。
2006年2月23日 22:38
なるほど~
みんカラHNの中には、他人には解読出来ないものがありますので、言われてみると納得しますね。

オレのHNは、多分誰でも解りやすいと思います♪
コメントへの返答
2006年2月23日 22:53
「ひでE51イチロー」は覚えやすくてグッドHNですね!

私のは難解HNです。
自分の中では
ニックネーム(マサちゃん)+車のナンバー
と単純なHNのつもりでしたが、一人よがりでした。
2006年2月23日 23:02
マサ兄さん毎度です。

そう言えば初めてお会いしたときにその話になりましたね。

エル2台目~とか・・・

でも当時はエロではなかったですよね~

4月に向けて貯めてくださいね~エロ
コメントへの返答
2006年2月23日 23:09
毎度!
1年前はうぶで純粋なエル海苔でしたが、静音化病卒業前からエロに目覚めて路線変更してしまいました。
春の木谷山ではみなさんのエロが満開でしょうね。
楽しみにしてます。
2006年2月23日 23:45
こんばんは~

HNの由来おもしろいですね~

ブログネタにいただき!!
コメントへの返答
2006年2月24日 21:39
毎度です。

ぶりぷれさんの由来も想像つきませんね。
ブログアップ待ってます!
2006年2月24日 0:06
へぇ~~~。なるほろ~。
言われてみれば、車好きな人で4桁ってナンバーですよね~。

んじゃ僕も由来とか・・バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ

そのままなおいらでしたww
コメントへの返答
2006年2月24日 21:44
ともひろさんは名前そのまんまなんですか?
後半の絵文字にも何か由来があるのかなあ?
HNには各人のこだわりがあるようですね。



2006年2月24日 1:35
こんばんは(*^_^*)
そうだったんですか~
ずっと「なんでなんやろ?」と思ってました。

わたしのHNはインパクトで勝負してみました。
同世代の方は結構知っておられます(;^_^A アセアセ・・・

確かにゴリっぽい感じですが・・・(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
コメントへの返答
2006年2月24日 21:48
たしかにインパクトありますね。
出雲には最近「ゴリラの鼻くそ」というお土産があって好評です。
豆菓子なんですが、人気商品ですよ。
2006年2月24日 3:34
こんばんは~!

以前から謎でした。
記念日か何かなのかなぁ~と勝手に想像してました。
答えが分かってすっきりです(笑)!
コメントへの返答
2006年2月24日 21:50
毎度です。
スッキリしましたか?
ケツプチしたらもっとスッキリしますよ(笑

ビモさんの由来も想像つきません!
2006年2月24日 12:22
マサ9766554321さん 

あぁ!長かったっ!(爆)

976654321の由来知ってましたよ~(ニコニコ)
コメントへの返答
2006年2月24日 21:53
タカさん、976654321の由来教えて下さい!(笑
1年前の木谷山で命名されたんでしょうか?
あの時の記憶ありません(爆
なぜかくしゃみが止まりませんが・・・

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation