• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月31日

納車後6ヶ月たたないのに錆が・・・

納車後6ヶ月たたないのに錆が・・・ カウルカバーをはずしたら、ワイパーアームの鉄製の棒に錆が発生しているではありませんか。最近の日産車は見えないところのコストダウンが著しくて異音も出るんでしょうけど、こんなところにも弊害が出るんでしょうね。6ヶ月点検でクレームできるかな? みなさんも注意です。
ブログ一覧 | 車検・点検・修理 | クルマ
Posted at 2005/03/31 09:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

すいか一玉
パパンダさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年3月31日 12:19
マサさんお疲れです!
あらま~(・д・;)
ワイパーアームは塗装されて無いんですね。しかしこりゃ酷いなorz
ニッサンの整備も、ここまで見る所は無いでしょうから指摘したらビックリするんじゃないですか?w
コメントへの返答
2005年3月31日 13:04
Q太郎さん、毎度です。

そうなんです、鉄むきだしのままですよ。ちょうど曲がっているところで、製造過程でキズがついているんでしょうね。キズなくてもいずれ錆だらけになるでしょう。自分で異音対策してない方は気付かないですね。

今日さっそくクレーム入れてきます。ハイ。
2005年3月31日 13:31
そんなとこに錆が出るんですねっ 汗
多分マサさんのブログなかったら見なかったよ~ (・д・;)
うちもしばらく経ったら気をつけて見てみます、はい。
コメントへの返答
2005年3月31日 13:37
ななみさん、毎度です。

カウルカバーをはずすと確認できます。簡単にはずせますよ。はずし方は私の整備手帳にあります。

みんなでクレーム入れましょう。

2005年3月31日 16:17
あちゃ~(>_<)
知らない間に蝕まれているって感じ…
しかもメッチャ進行性!
コメントへの返答
2005年3月31日 21:47
アピョロさん、毎度です。

そうなんです。見えない所に知らぬ間に錆びてます。クレームいれてきますので、報告待ってて下さいね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation