• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

阿蘇山登山の燃費は?

阿蘇山登山の燃費は? 阿蘇山登山の燃費は

7.14㎞/L

もっと悪いかと思ってましたが、まずまずでした。

VQ35でエンジンチューンしてるので、
標高差1000メートルの登山もストレスなく快適でした。

新緑が綺麗な阿蘇山でした。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | 燃費アップ情報 | クルマ
Posted at 2010/06/28 00:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 1:38
登山しても、7.14km/L・・・

これでも、凄い数字・・・よすぎです(笑)

まだまだ、おいら修行が足りません・・・

フォトギャラリー見に行ってきますぅ!
コメントへの返答
2010年6月30日 22:10
こんばんは。

阿蘇はいいところですよ。

熊本に逝ったら、絶対お勧めします。
2010年6月28日 5:43
熊本遠征、無事帰還お疲れ様でしたー♪

ライトアップされた熊本城めちゃくちゃ優雅ですね。
阿蘇山も我が地元の富士山に負けない存在感があります。
本当にイイ景色、ありがとうございましたm(_ _)m

2.5のマイエルでは登山すると4~5ですよ><
非力な分踏み込まなくては進みません、、、トホホ
7なんてとっても出せません。
さすがマサ号ですねー。
コメントへの返答
2010年6月30日 22:13
こんばんは。

VQ25だと、山登りは苦しいようです。
今回インストールしたVQ25のお方は阿蘇のお方でした。


富士山、優雅ですよね。
エルでは登ったことがないです。
一度は逝ってみたいです。
2010年6月28日 7:19
阿蘇山綺麗ですね~!!

しかし、燃費いいですね♪

右足の制御が素晴らしいです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
コメントへの返答
2010年6月30日 22:16
こんばんは。

緑が綺麗な時期でしたよ。

燃費はセルフ給油だったので、若干良かったのかも。
多分7㎞/L前後でしょう。
山登りはアクセルガンガンに踏まなくても楽勝でした。
2010年6月28日 9:06
子供が夏休み中に九州方面に旅行を計画していたので、参考にさせていただきます!(^^)

ただ燃費は参考になりません・・・・・涙

コメントへの返答
2010年6月30日 22:18
こんばんは。

参考になれば、幸いですが・・・
食い物ネタは参考情報なくて(汗


燃費はマイエルの上を狙って下さい(笑
2010年6月28日 9:42
ぼくも広島遠征+アルファーで7.58kmでした!

ただ山登りしてその燃費は素晴らしい!
コメントへの返答
2010年6月30日 22:20
こんばんは。

走りをそこそこに楽しんでも、燃費はまあまあでした。

極太アースとファンネル効果のコラボの賜物でしょうね。
2010年6月28日 10:57
高速巡航速度でその燃費です(汗)

エコだなぁ・・。
コメントへの返答
2010年6月30日 22:22
こんばんは。

弄って弄って、エコミニバンになりましたよ。

エコとスポーツを両立してます!
2010年6月28日 14:54
フォト拝見させて頂きました・・・^^

阿蘇山はマイカーで行ったのは20年以上前かな・・・
昔、アイスやジュースを山岳道路で売ってました!

Myエルの阿蘇山登るとたぶん4キロ行くか
行かないかと思います。。。^^;
コメントへの返答
2010年6月30日 22:26
こんばんは。

私も20年ぶりの阿蘇でした。

当時、アイスやジュースを売っていた場所はショッピングセンター化。
しかも有料駐車場になってました(汗
なので、スルーしちゃいました(涙

ニスモ号もエンジンチューンでトルクが太いので、燃費はいいと思いますよ。
2010年6月28日 22:57
熊本遠征お疲れ様です!!

うちの実家から1時間強ぐらいなので、帰省の際にたまに行ってます(汗)

大分の吊り橋もいかれましたか?

吊り橋より途中の登坂路が面白かったりしますが、たぶんご家族には不評かと思いますので注意ください(滝汗)

コメントへの返答
2010年6月30日 22:46
こんばんは。

今回はやまなみハイウェイー経由でなかったので、大分の吊り橋には行けませんでした。
熊本⇔阿蘇山の往復でした。

阿蘇登山、トルクアップで楽々でしたよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation