• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

56=7■7■7 ■に入るものは?

この記事は、56=7 ■ 7 ■ 7    ■に入るものは?について書いています。

今夜はスロットルネタです(爆
56がフィーバー、確変です。

■の記号は?
九九を習った小学生にもわかる解答を待ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/01 22:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 22:55
7X7+7 でしょ?
コメントへの返答
2010年12月2日 7:13
おはようございます。

正解ですが、どうして×と+になるのでしょうか?
偶然ですか?
必然ですか?

九九を習った小学生にもわかる解答をお願いします。

はい、やり直し~(爆
2010年12月1日 23:45
同じく
7×7+7

…まてよ、なにかある予感
コメントへの返答
2010年12月2日 7:12
予感的中~

はい、やり直し~(爆
2010年12月2日 0:19
3つ以上の計算は右が優先なので

7+7×7ならば、7+(7×7)で

56になりますが、7×7+7ですと

7×(7+7)となり、7×14で56には

ならない、ということでしょうか?

コメントへの返答
2010年12月2日 7:15
右が優先ですか?
アメリカはそうですが、日本は左車線優先です(爆

+と×では、×が優先です。

はい、やり直し~(爆

2010年12月2日 0:29
なにか

落とし穴があるような?^^;
コメントへの返答
2010年12月2日 7:19
落とし穴に注意です。

正解への過程が大事なんですよね。
2010年12月2日 2:15
正答は今回あえてスルー…(^_^;)
ただいま別解を模索ちゅう…(^_^;)

…なさそうですが…(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月2日 7:18
まだ正解が出てません。

九九を習った小学生にもわかる解答、
難しいでしょう。

禁断の世界には正解がなさそうです・・・(汗

2010年12月2日 8:36
n~~~
法則みたいなものはわからないけど・・・

2ヶ所に+-÷×のいずれかを入れる
+-×÷の組み合わせのうち
答えが56なのだから
+だけ-だけ+と-の組み合わせは無し
×だけ÷だけも無し
×と÷も同じ数字の場合は意味無し
そうすると残るは×と+か-の組み合わせしかない。
×と+-ではかけるが先だから
まず×
そうすると答えより少ないから+しかない。

違いますね(笑)
こんな長いの(爆)。


コメントへの返答
2010年12月2日 8:41
長いですね~

これも正解ですが、九九を使って解答するといいかと思います。
÷は九九を習ったばかりの小学生には理解不能です。

はい、やり直し~(爆
2010年12月2日 21:35
7X8=56で
7X(7+1)・・・8を7と1に分ける
=7X7+7X1・・・()をはずす
=7X7+1


或いは小学生用に 7+7+7+7+7+7+7+7=7X8=56
(7+7+7+7+7+7+7)+7=56・・・・で()の部分をまとめる
7X7+7=56

こんなんでは駄目ですか?
コメントへの返答
2010年12月2日 21:56
お見事です。
正解です!

九九で56以上になるのは、
7×8
7×9
8×7
8×8
8×9
9×7
9×8
9×9
この中で56になるのは、
7×8
8×7
だけ。
質問は7に関係するので、
7×8を分解
分解すると、
7×7=49
7×1=7
49+7=56
なので、7×7+7×1=56
よって、7×7+7になりますね。

これなら、九九のわかる小学生にもわかります。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation