• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

極太アースで電圧アップ!の巻

極太アースで電圧アップ!の巻 この記事は、家内の車に極太インストール インプレッションについて書いています。

ライフ乗りのお友達が自作で極太アースをインストールしました。
そこで、驚異のインプレが!

「全体的に中低高とトルクUPしました。
特に高回転の伸びが印象的で途中からターボ車の様な印象でした。
又、低回転時ではトルクUPの為、クリープで10km程までスピードが出ちゃいます。
(⌒▽⌒;) オッドロキー

それに外品の電圧計を付けているのですが、
インストール前は10V以下になる事もあり、最高でも14.2Vだったものが、
最高14.7V、低くても12Vを割る事は無く、平均して14.4Vで安定していました。
極太をインストールする事によって電気の流れが良くなったからかな?」

アースで電圧アップはないのが常識でしたが、
今までの常識を覆すデータが出ました。
このデータ、ヤバすぎです。
「信じるものは救われる」とは、このためだったのか?
オカルトから科学に?
驚きました。

ブログ一覧 | 極太アース | クルマ
Posted at 2011/01/03 17:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:12
オカルトマンセー^0^;;;

誤差程のdataでも実は凄い体感なんですよね(^∇^)アハハハハ!

信じる人は……危ない危ない( ̄▽ ̄;) ニヤ

また「極」の虜がお一人誕生ぉ^0^
コメントへの返答
2011年1月4日 20:31
こんばんは。

このデータは誤差ではないでしょう。
有意差あると思います。
電源の安定化で効果発揮していると思います。
電圧もですが、ノイズ減少も大きいかと予想してます。

オカルトから科学へ。
データが集まると確かなものになるでしょう。
ヤバイ、ヤバイ(爆
2011年1月3日 20:34
ついにオカルトが科学になりましたねV(^-^)V

そのうちマサさんが極太アースの講演会を開いていたりして…(爆)(x_x;)

駐車場はエルグラで埋め尽くされてそうです~(o・v・o)(笑)

コメントへの返答
2011年1月4日 20:31
このような有意差あるデータが蓄積されると、
オカルトから科学になるでしょう。
ヤバイ、ヤバイ(爆

電圧アップだけではないはず。
一番はノイズ減少かと妄想してます。
2011年1月3日 21:13
おぉ~~~
禁断の世界が・・・(爆)

いいんですよねぇ~これが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 20:32
データでも証明されると、説得力があります。
ヤバイ、ヤバイ(爆

電圧アップより、電気ノイズ減少が一番いいのではと妄想してます。
2011年1月3日 22:59
科学になってきましたね~(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 20:30
地道にコツコツとデータ集積すれば、
科学になるでしょう。
ヤバイ、ヤバイ(爆
2011年1月3日 23:55
プラシーボ君は信じる人の近くに居ますね(笑)

嫁さ~んの車も極太アースしないと!
コメントへの返答
2011年1月4日 20:30
体感すると、ヤバイですね。

このデータ、ヤバイです。
データが蓄積されると科学になります。

おっと、ヤバイ、ヤバイ(爆
2011年1月4日 13:48
極太にデメリットはなしですねぴかぴか(新しい)
皆さん効果を体感されてますねひらめき
コメントへの返答
2011年1月4日 20:33
ヤバイ、ヤバイ(爆

ヤバいインプレ続出中ですよ(爆

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation