• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

マサ電力会社スタート!(笑

マサ電力会社スタート!(笑 晴れの松江より、こんばんは。

昨年契約した太陽光発電、やっと完成、発電スタートです。

今日の発電量は37.7kwh
売電量は28.2kwh×48円=1353.6円
自給率100%!
一気に黒字になりました!

天気いいと発電量もアップ、楽しみです。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/05 20:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 20:58
(。・ω・)ノコンチャ

ここ最近のパネルは軽くなったし、発電量も増えてきましたし、設置費用とかも安くなってきたし、良い事だらけですよね~。。

ガンガン発電させて売りましょ(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 21:18
こんばんは。

最新のSANYO製パネルで、光交換率21%。
205wのパネル40枚で、8.2kwです。
相場はわかりませんが、国の補助金対象金額の上限でした。

元を取るのは難しいですが、節電意識アップすればエコになるかなと思います。
2011年3月5日 21:01
効率いいですね^0^

屋根板金でアース取ってるんですかぁ( ̄▽ ̄) ニヤ

北海道より赤道に近いし、、
雪も少ないから、太陽光発電最高ですね~
コメントへの返答
2011年3月5日 21:25
今日は晴れで絶好の発電日和でした(笑
快晴だと、もっと発電するでしょうね。

屋根は高くて怖いので、業者に施行してもらいました。
かなり太いケーブルが設置されてます。

日本で一番発電量が多い地域は瀬戸内海地域です。
島根は日本海側なので、冬場が厳しいです。
雪は降ってもすぐに滑り落ちますね。
2011年3月5日 21:33
いきなり100%ってさい先良いですね(^^♪
コメントへの返答
2011年3月5日 21:42
今日は素直に感動しましたよ。

でも明日から雨マーク・・・
日本海側は冬場が厳しいです。
2011年3月5日 21:45
素晴らしい結果ですね(*´∀`*)
自給自足出来るのは素晴らしいことです。

発電しすぎて税金がアップしないように祈ります(爆)
コメントへの返答
2011年3月5日 23:32
出だし好調です。
晴れだと、発電しすぎますね。

毎日、自給自足できるといいですね。
停電時もOK?

売電への課税ははっきりしてないですね。
2011年3月5日 21:47
日照時間が長くなるので益々期待できますね


晴れの国岡山なら最適かも…
コメントへの返答
2011年3月5日 23:34
岡山はお勧めスポットです。

冬も天気いいから、日本最高の発電地でしょう。

ちなみに、5月が一番いい時期だそうです。
2011年3月5日 23:14
発電所オープンおめでとうございます♪

いい数字で出てますね♪(^-^)ノ

でも、一番公平な測定器は、電力会社の
付けたグルグル回るメーターです。

写真のモニターと、実際のデータとの
違いを見比べてくださいね♪
※、私は、エクセルで、一日の電力量の
入力をし、電力会社の請求書に合わせて、
合計を出して、比較できるようにしています。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:39
ありがとうございます。

これはモニター上の数値です。
パワコンで測定した結果でしょう。

おっと・・・
電力会社のメーターとの誤差もありそうですね。
メーター読みは少なくなるでしょうね。
確認しなくては・・・(汗
2011年3月6日 7:40
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

さい先のいいスタートでしたね♪

累計もでるんですかぁ?
コメントへの返答
2011年3月6日 10:41
おはようございます。

昨日はお天気よかったので、発電量が多かったです。

モニターではいろいろな情報が出ます。
累計も出ますよ。
また紹介しますね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation