• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

ゾロ目 ゲット

ゾロ目 ゲット 雨の松江より、こんばんは。

またまたゾロ目ゲットです。

2ヶ月ちょいで 1111キロです。

岡山遠征なければ、まだ600キロぐらいです。

スローペースです(汗)
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2013/02/13 21:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

オーガニックって…
porschevikiさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 22:25
ゾロ目ゲットおめでとうございます。

エルに比べてほんとスローペースですね!

コメントへの返答
2013年2月14日 7:57
ありがとうございます。

通勤距離が70キロから6キロになりましたから、スローペースです。
通勤時間も60分から10分以内になりました。
2013年2月13日 23:48
おめでとうございます(*^_^*)

僕はあと少しで…過ぎてしまって、あとで後悔…のパターンです(>_<)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:06
ありがとうございます。

今回は9号線の交差点で停車した時にゲットできました。
ラッキーでした。
2013年2月14日 1:00
ゾロ目ゲット~♪

おめでとうございます!!

遠征しないといけませんね~(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 8:02
ありがとうございます。

遠征は岡山の一回のみ。

4月から週末の当直が増えます(涙)
2013年2月14日 7:20
おめでとうございます!
次は1234ですね♪

コメントへの返答
2013年2月14日 8:09
ありがとうございます。

新車後は忙しくなりますね(笑)
2013年2月15日 7:37
おめでとうございます。

暖かくなったら岡山プチですか?
極太セレナVer.を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年2月15日 7:45
ありがとうございます。

冬は松江市内走行ばかりで、スローペースです。

岡山プチがあれば、再会したいですね。

スポリセのインプレ、待ってますよ。
2013年2月17日 2:08
新車時はキリ番多数ゲットok(;^ω^)

老車になるとん十万㌔単位なので、

なかなか(;´▽`A``

快適ですかぁ(^∇^;;)アハ
コメントへの返答
2013年2月17日 22:49
ありがとうございます。

FF車なので、走りはおとなしいです。
エコカーなので、加速が鈍いです。
モーターのアシストは体感できません。

乗り心地、騒音は快適です。
内装はエルの方が質感がいいです。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation