• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

中国プチ候補地 : 蒜山高原センター

 中国プチ候補地 : 蒜山高原センター 9月18日(日曜日)に開催検討中の中国プチの候補地:蒜山高原センターに下見に行ってきました。

蒜山ICから3分とアクセスいいです。
駐車場は広大です。
遊園地は小さな子供も遊べます。
入園料は安いです。
食堂やお土産屋さんは遊園地外になっていて、しかも規模も大きいです。無料試食もしっかりできます。

以上の結果より、蒜山高原センターが有力となっています。
参加希望される方、いかがでしょうか?

フォトギャラリーに詳細をアップしてます。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2005/07/04 19:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

新幕登場
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年7月5日 4:53
マサさんおはようです。

雨の中の下見ご苦労様です。
是非是非参加させて頂きます。
家族全員楽しみにしてます、なにせまだエル買って
ドライブ全然行って無いので。
多分その時も、エルノーマルだと思うけど
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年7月5日 18:00
MOMO&GO23さん、毎度です。

もう参戦表明ですね。
うれしいです。

私のライダーSも外観はノーマル仕様ですので、大丈夫ですよ。
当日はぜひMOMO&GO23さんとツーライダーショットしたいです。

蒜山は景色いいです。
特に鏡ヶ成方面に行くと最高のドライブコースです。
みんなでコンポイ走行も良かったりして。
2005年7月5日 11:42
マサさんこんにちは。

雨の中の下見ご苦労様です ツー2。

私も蒜山高原センターは行ったことが有りますが
確かに駐車場は広いですねー
施設もしっかりしているので家族連れはトイレとか
困らなくていいかもです。
あとそこからですと鏡ヶ成国民休暇村なども駐車場は広かったような気がします。
設備もちゃんとしていましたよ!ご参考まで。。。

蒜山高原センターから元有料道路を通るコースは展望台等もあり結構好きなドライブコースです。仕事が入ら無いことを祈っておきます。
コメントへの返答
2005年7月5日 18:06
あやかぱぱさん、毎度です。

同じライダーS乗りですよね。
ぜひ参戦して下さい。
仕事の都合がつくことを祈ってます。

鏡ヶ成方面は最高のドライブコースですね。
何回走っても飽きません。
みんなでコンポイできるといいですね。
2005年7月7日 10:39
ここ良いじゃないですか(・∀・)
子供が遊べそうだし、アクセスも簡単ですしね♪

私もぼちぼちエル弄りしたいな~と思っています!マサさんのエログランド楽しみにしていますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2005年7月7日 11:58
Q太郎さん、毎度です。

蒜山は山口方面からやや遠くてすいません。
2時間ぐらいかかるかもです。
それでも参戦してもらえたらうれしいです。

蒜山は景色抜群です。
子供も喜びますよ。
鏡ヶ成方面の蒜山スカイライン有料道路(現在は無料)は山の峰を走り、ドライブコースとしても最高のところです。
みんなでコンポイできるといいなあ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation