• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

マフラアースを強化

マフラアースを強化 お友達のstepingさんの整備手帳を参考にして、マフラーアースをさらに強化してみました。

539:強化マフラーアース①

今回は中間マフラー後方のフランジにある純正マフラーアース部を交換したので、2000回転までの低回転域でのトルクアップに満足しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/25 23:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 16:10
マフラーアースでトルクがアップ!
初めて知りました(^_^;
どんな車種にもいけるんですかねぇ?
チャレンジしてみよかな♪
コメントへの返答
2007年4月26日 21:51
マフラーに発生した静電気を除去することで効果が出るようです。
マフラーアースはフェライトコアが役に立っていると思います。
フェライトコアは静電気吸収作用があります。

私の知る限りでは、マフラーアースをボディーではなくバッテリーにバッ直するのが一番効果あるようですよ。
2007年4月26日 22:10
これだけで効果が実感出きるならいいね
コメントへの返答
2007年4月26日 22:28
特に害はないので、お勧めできます。
しかもお手軽作業ですしね。
フェライトコアが効果発揮していると妄想してます。

先ほどアップしましたが、エキゾーストはもっと凄い効果ありますよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation