• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

よく冷えてますよ!

よく冷えてますよ! 今回もこのお方を参考にしてエアコンの効きをさらによくしました。

608:お手軽エアコン効果アップ追加編


エンジンルーム内の低圧側配管はほとんど施行したので、効果抜群です。
炎天下でも今までよりかなり冷たい風が吹いてきます。
肌寒い冷気に驚きますよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/29 20:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 21:04
なるほどぉ~(^-^♪
これは「季節ネタ」的なお手軽弄りですねぇ。

『マフラーリアピースアース』
忙しくて未だ手付かず・・・(xx;
コメントへの返答
2007年7月29日 23:32
こんばんは。
意外と効果あって、満足度高い弄りです。
今年の夏はこれで安心です。

マフラーアースは9月の羽田取付プチで手伝いましょうか?(笑
インフィーさんからも体感インプレ来ましたよ。
2007年7月29日 21:08
これで今年の夏は万全ですね!p(^^)q

私もやり残した部分を早くやらなくては!(汗…
コメントへの返答
2007年7月29日 23:34
エンジンルーム内はほぼ完成です。

リアエアコンの低圧ホースは全く手付かずですよ。
床下にクネクネはっているので、どうしようかな?
2007年7月29日 21:23
リアのマフラー中間部辺りの配管も結構熱いですよw
コメントへの返答
2007年7月29日 23:36
そうなんですよ。
リアの低圧ホースはどうしよう?
100均パイプ断熱カバー2本使い切って、悩んでます。
2007年7月29日 21:28
私も昨年やりましたが、遮熱は効果ありますよ~

カー用品店のは割高なのでホームセンターの空調用品がオススメですね♪
コメントへの返答
2007年7月29日 23:39
先日試乗した時には、そこまで気づかなかったですよ(汗
意外と効果あって、もっと早くしておけば良かったと思いました。

100均のは品薄でもう入手困難です。
なので、次はお勧めのホームセンターの空調用品ですね。
2007年7月29日 21:44
トラックバックありがとうございます。

僕の情報がお役に立ててうれしい限りです。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:41
ありがとうございます。
速攻でパクパクしました。

痛いぐらいの冷気ですよね(マジで
こんなに効果あるとは驚きです。
みなさんにも一押しでしょう。
2007年7月29日 22:17
100均の保温材を買ってふと思ったこと・・・

タイラップやテープで止めるのが面倒・・・
ホームセンターの水道用保温材は確か1本2~300円だったと思うけど糊代が付いていて両面テープが貼ってありましたね。これがとっても楽だった覚えがあります。

選択肢として非常に悩むところですね。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:45
作業は手間かかります。
作業空間狭いところは難儀しますね。

タイラップは万が一の脱落防止のためにしてるので、ホームセンターのものでも使った方が安心できます。
アルミテープ貼りは少し手間かかりますが、アルミで断熱効果はアップでしょうね。

100均のはもう入手できそうにないので、次はホームセンターの空調用品を使ってみます。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation