• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

初?タワーバーアース

初?タワーバーアース タワーバーにアースしてみました。

634:アーシング タワーバー編

不思議ですが、効果あります。
スタビアースと同じ原理なんですかね?
試してみる価値はあると思います。
ブログ一覧 | 極太アース | クルマ
Posted at 2007/09/28 22:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

しっかり夕食
giantc2さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 22:25
ボンネットにアーシングするのも良いらしいですよ。
ラジオのノイズが減るらしいのですが・・・・。
コメントへの返答
2007年9月28日 23:09
ボンネットは妄想してますよ。
ここも効果あるようですね。
稼働部なので、極太の取回しで悩んでます(汗
2007年9月28日 22:42
おっ!いきましたか(^ー^)
何の根拠もなかったのですがマサさんのエルのボンネット開くと1番手前にある金物。
これはと思ってなぜかビビビと来ました(^ー^)
僕のエルにはタワーバー無いですが剛性アップとか(^ー^)

羨ましいです。


あー早く僕もマフラーアース付けたい(-_-;)
まだ何です。最近休日に予定がありすぎて…
コメントへの返答
2007年9月28日 23:20
毎度です。
ボディーM快感なのか、気温低下のためなのか、あの日よりさらにトルク・レスポンスアップしてきて、笑いが止まりません(笑
秋は極太弄りにはもってこいの季節ですね。

タワーバーなどの補強パーツは外力が働いてノイズ溜まっているので効果あるようです。
ノイズ軽減でトルクアップ以外にも補強作用もアップしてると思います。
純正の補強部分でも効果あると思います。

マフラーアースのインプレ楽しみにしてますよ。
2007年9月28日 22:46
タワーバー・・・・50には存在してるのかな?
コメントへの返答
2007年9月28日 23:17
残念ながら50にも51にも純正には設定ないです。
50には社外品の設定もないかも~(涙
2007年9月28日 22:46
タワーバーかぁ~
私のクルマにはない……

ボディーに付加の掛かる場所が良いのかなぁ?
コメントへの返答
2007年9月28日 23:20
補強パーツには外力かかってノイズ溜まっていると思います。
このノイズが軽減すればトルクも補強効果もアップすると妄想です。
純正の補強部分にも効果あると思いますよ。
2007年9月28日 23:22
(゜〇゜;)おおっ

目の付けどころが違う。
すご・・。
コメントへの返答
2007年9月28日 23:50
スタビアースが効果抜群だったので、妄想してたんですよ。
エルのエンジンルームで一番目に付くのがタワーバーなんです。
目を付けざるを得ないですね(笑
2007年9月28日 23:42
タワーバーかぁ・・・

アーシングの前にタワーバー付けないと(爆
コメントへの返答
2007年9月28日 23:54
タワーバー逝きますか?
アースするなら、一番安いオクヤマのスチールが効果大でしょう。
メンテナンス考えると、スルガの分割式がお勧めです。

コメ入れ時点で散財決意したんですね!(爆
2007年9月29日 17:40
タワーバーは取り付けも大変、メンテ時も大変なのでエルとアトレーは却下しました。床下補強で逃げようか考えています。

今のセッティングでもE50と違ってフレームが追いついていない感じがしますんで・・・
コメントへの返答
2007年9月29日 20:21
確かに取付は大変です。
メンテはスルガの分割式なら問題ないです。
タワーバーはダッシュのきしみ音軽減するので、満足してます。

ハンドリング向上なら床下補強がお勧めです。
ただ床下補強は乗り心地がやや硬くなり、評価分かれますね。
私は床下補強は間引きしましたよ(汗

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation