• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

初めてのガソリン添加剤

初めてのガソリン添加剤 20年以上車乗ってますが、ガソリン添加剤は一度も使ったことありません。

お友達のブログ読んで、エンジン内部のスラッジで性能低下しているかも~と思い、初めてガソリン添加剤を買ってみました。
初心者なので安い特価品をちょとだけよ(笑

みなさんはどんな添加剤を使ってますか?
お勧めの添加剤を教えて下さい。
ブログ一覧 | オイル・添加剤 | クルマ
Posted at 2007/11/13 21:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

大和魂
バーバンさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 21:41
添加剤で釣られました(笑

おらの場合、ワコーズのインジェクションクリーナーを
選びました。 某車関係の方からのアドバイスでした(爆

コメントへの返答
2007年11月13日 21:55
実はしまさんのブログで刺激受けて、ショップめぐりしてきました。
でもWAKO'S フューエルワンがなくて(涙
ビンビンを維持するには定期的に洗浄なんですね。
勉強になりました。
2007年11月13日 21:47
こんばんは。
ガソリン添加材ですか。マイエルは例の熊の実を投入しているので何かあったら怖いので興味はありますが入れてません(^-^;
エンジンオイルはもちろんモリブデンですが(^ー^)
コメントへの返答
2007年11月13日 22:20
みんカラ知ってからエンジンオイルにモリブデン添加剤を使うようになりました。

熊の実の博士によると、ガソリン添加剤はインジェクターの機能維持のために効果あるようです。

今度満タン時に入れてみます。
2007年11月13日 22:08
こんばんは、

よくスタンドで水抜き剤なんかすすめられますが
一切いれてませんでした。
いままでDラーで2回スロットルバルブ洗浄したんで
年に一回ぐらいはやっておこうかなと今年の夏に
画像の赤いの使いました。
インジェクター、インテークバルブの洗浄化により燃費向上
清浄性能を増強
燃料システムの水抜きと凍結防止
効果は感じませんが。。。。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:28
毎度です。

Dラーでスロットルバルブ洗浄ですか?
お友達ブログでは洗浄してくれないDラーもあるようですよ。
マイエルは走行距離6万キロ以上なので、汚れているかもと心配です。
エンストやエンジン始動性悪化なのど症状はないので、汚れていても少しかなとは思ってますが・・・
ヤフオクで新品のスロットルバルブアッセイー落札しようかな?(笑

添加剤の効果が体感できないのは、それだけエンジンの調子がいい証拠かもしれませんね。

ところで、インパルROM書換するんですか?
2007年11月13日 22:20
こんばんわ 以前乗っていた軽油車にKUREの黒煙防止剤を入れると確かに減った様な気がしました。○○Km毎が効果的と書いてあるものの気が向いた時だけ入れるのが一般人でしょうね。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:17
みなさん体感できないようですが、貴重な体感インプレですね。
安物は満タン時に毎回入れると効果的と書いてありますね。
ということは、1回では効果ないのかな?(汗
2007年11月13日 22:35
こんばんは!!

自分は車が古すぎて効果がイマイチわかりませんでした。

ワコーズのやつカー用品店はなかなかないですが、大手のバイク用品店には意外と普通にあったりしますよ(^0^)/
コメントへの返答
2007年11月13日 23:20
エンジンの調子が良すぎても、悪すぎても体感できないのかな?
程々にヘタったエンジンに効果的なんでしょうか?

田舎には大手のバイク用品店なくて(涙
WAKO'S フューエルワンはお手軽にオクで逝こうかと思ってます。
2007年11月13日 22:40
ウチは水抜き剤一筋です(汗)
コメントへの返答
2007年11月13日 23:22
一筋とは流石です。
水抜き剤が一番効果あるんですか?
2007年11月13日 22:51
ガソリン添加剤は、10年近く前に、右側のを1度だけ入れたことありますね。
それが、最初で最後です。
こういう添加剤って、安いと、大丈夫なんかな~って不安になるし、高いと、本当に効果あるんかよ~って、なりません?(笑
コメントへの返答
2007年11月13日 23:26
添加剤の値段はピンからキリまで様々ですね。
どれを選択しようかと迷いましたよ。
で、安物買いの銭失いしました(爆

効果あったとしても体感はできない場合が多いので、評価は難しいですね。
2007年11月13日 22:52
今晩は!!

添加剤の効果って本当にあるんでしょうかね?

効果あるんであれば、やってみようかな。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:28
エンジンオイルの添加剤(モリブデン)は体感できるものがありますが、ガソリン添加剤はどうでしょうか?

これから安物で実験です。
またインプレしようと思います。
2007年11月13日 23:11
ん~エンジン不調につきの処置なんでしょうかね
エンスト症状で洗浄から様子見、再発、エアフロ交換+洗浄~再発~洗浄
のDラー対応でした。
ROM書き換えですか~25日にお友達と一緒に予約はいってる  らしい?(笑
コメントへの返答
2007年11月13日 23:32
そうでしたか~
MC前車はエアフロ~スロットルの汚れ、不調の報告が目立ちますね。
再発しなければいいですね。
MC後のはどうなのかな?
今のところビンビン絶好調で症状ないのでスロットル洗浄はしてくれないでしょうね。

やはりROM書換逝くんですね!
スポリセも書換できるのかな?
ちょい気になってます。
2007年11月13日 23:59
以前クリスタルC3000を

使いました。

燃費は変わりませんが

加速は変わりました

それもかなり変わりました
コメントへの返答
2007年11月14日 0:16
クリスタルC3000、初耳です。
加速アップ体感できたんですね。
1本3000円の効果はあるんですね。

でも毎回注入する財力ないです(涙
試供品ありませんか?(爆
2007年11月14日 9:07
お早うございます。アッシは15~6年前に一回だけ入れて効果は感じられませんでしたので、興味ありませんでしたが、最近はかなり進化してるみたいですね。興味深々です。マサさんのインプレ、楽しみに待ってます。
これって人柱?(爆
コメントへの返答
2007年11月14日 22:03
私も興味なかったですが、念仏でトルク・レスポンスアップにこだわるようになってから興味深々になりました。
安い添加剤で燃費アップならすぐに元がとれますよね。
そんな夢のような添加剤があれば紹介しますね。
2007年11月14日 11:32
ガソリン添加剤に釣られました!

いつも使っているのはグラちゃんさんがお使いのc3000です。
附属の計量カップで入れるので一回あたり300円もしないかな?
燃費向上が主な効果だと思います。
古い車(オヤジの昭和車)に入れるとトルク感も増します。

たまに使うのはエルフフォーミュラーチューンです。
1500円もしますが、トルク感は増します。
が、高すぎるのでたまにしか使いません(笑)

基本的にかなり感覚鋭くしながら乗らないと分かりにくいものが多いですが上記二つは今までの経験上分かりやすかった部類です。

なお、私の車もバイクも燃料はハイオクです。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:11
C3000は高価かと思ってました(汗
1回300円で燃費アップなら、ガソリン高の今ならお勧めですね。
C3000探してみます。

高価な添加剤は財政難でインプレできません(涙
エルフのは1500円ですか?
1回は試してみたいですね。

添加剤の種類は多くて、何がいいのか初心者にはわかりません。
安いものから試して、いいものを見つけたいです。
2007年11月14日 11:49
ご無沙汰しております^^!

添加剤は私も使用した事がありません
是非、マサさんインプレ??をお願い
申し上げます!!!

コメントへの返答
2007年11月14日 22:14
まるきんさんも添加剤初心者なんですか?
お会いした時の雰囲気では、かなり通なお方かと察しましたが(笑

一緒にインプレしてみませんか?
2007年11月14日 15:18
画像の左側のクレシリーズで、緑色のやつ(フューエルラインクリーナーだったかな)をたまに使いますね。

エンジンの調子が良くなります。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:16
クレシリーズで体感できるんですね。
クレは安くて入手しやすいのもいいですよね。
早速クレシリーズから試してみます。
2007年11月14日 18:56
こんばんは~♪

私も、添加剤は使ったことないですね~。
マサさんのインプレ待ってま~す。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:18
おそらく添加剤使ったことない方が多いでしょうね。
でもガソリン高騰で燃費を気にするようになって、添加剤も気になる存在になっているでしょうね。

たまささんも一緒にインプレしてみませんか?
2007年11月14日 19:52
こんばんは。私も右側の入れました。
ケアは新しいうちにした方が、良い気がしたので...

マサさんのと私の写真比べたら、私の日本語一つも入ってません。(汗)
一本特価198円だったからでしょうか??(笑)
これから常用予定です。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:27
「善は急げ」ですね。
早め早めに洗浄するのが理想的でしょう。

マイエルはもう3年以上経過して走行距離6万キロオーバーなので、洗浄しきれないかも~(汗
それでも新車時よりビンビンだから、まだ大丈夫かな?

直輸入品198円とは激安ですね。
インプレ待ってます。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation