• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月11日

リンク版:静音化ランキング1-8位

整備手帳に「242:静音化ランキング1-8位」をアップしてますが、山陰プチでメンバーのみなさんから
ワンクリックで整備手帳にリンク
できるようにして欲しいと言われたので、リンクできるブログの方でリンク版を作ってみました。

これから静音化中毒になりたい方に便利かと思ってます(笑

■1位
一番うるさいのはエンジン音です。
まずはエンジン音対策をお勧めします。
その中でもダッシュボード下の格子空洞対策が効果抜群です。
参考整備手帳
「48:お手軽 騒音対策 エンジン音編4」

■2位
ダッシュボード底からフロアにかけても大きな空洞があり、効果抜群です。
参考整備手帳
「53:お手軽 騒音対策 エンジン音編5」

■3位
ダッシュボード内部の作業です。
異音対策も同時におこなうといいですよ。
参考整備手帳
「140:ダッシュボード内部 異音騒音対策 改良版4」
「127:ダッシュボード内部 異音騒音対策 改良版3」
「94:ダッシュボード内部 異音騒音対策 改良版2」
「72:ダッシュボード内部 異音騒音対策 改良版1」
「52:ダッシュボード内部 異音騒音対策6」
「43:ダッシュボード内部 異音騒音対策5」
「42:ダッシュボード内部 異音騒音対策4」
「41:ダッシュボード内部 異音騒音対策3」
「40:ダッシュボード内部 異音騒音対策2」
「39:ダッシュボード内部 異音騒音対策1」

■4位
エンジン音の次にうるさいのがロードノイズです。
前輪のノイズ対策をお勧めします。
参考整備手帳
「49:お手軽 騒音対策 ロードノイズ編1」

■5位
同じく前輪のノイズ対策です。
参考整備手帳
「50:お手軽 騒音対策 ロードノイズ編2」

■6位
後輪のノイズ対策です。
参考整備手帳
「96:お手軽 騒音対策 ロードノイズ編7」

■7位
次にお勧めは天井対策です。
ここは騒音全般に効果あり、しかも断熱効果も抜群です。
副産物のデッドニング効果にも驚きますよ。
参考整備手帳
「84:屋根裏の断熱・防音作業 後席編 改正版」
「76:屋根裏の断熱・防音作業 後席編」
「70:屋根裏の断熱・防音作業 前席編」

■8位
バックドア対策でマフラー音が激減しますよ。
参考整備手帳
「89:お手軽 騒音・異音対策 バックドア2」
「88:お手軽 騒音・異音対策 バックドア1」

ブログ一覧 | 整備手帳のリンク集 | クルマ
Posted at 2005/10/11 18:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

プチ放浪
THE TALLさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation