• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

2007年クリスマスバージョン完成

2007年クリスマスバージョン完成 100均センターコンソールラック作製から始まって、やっと完成にこぎつけました。

643:100均LEDでインテリア小物入れ 取付編



これで2007年クリスマスバージョン完成です(笑


ブログ一覧 | 100均ネタ | クルマ
Posted at 2007/12/24 19:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

セルシオ
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 20:04
ご苦労様です。

イイ感じに出来ましたね。

またこのネタ頂いて作ります。

LEDパネル大活躍ですね。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:00
毎度です。
キリでアクリル板の穴あけ作業が大変でした。
次回からは秘密工作室のボール盤で穴あけしたいです。

100均でどこまでできるか挑戦した結果です。
ナイトは100均に見えないでしょうね。

1年前のLEDパネルはリベンジです。
2発仕様はアダルトな青さですが、10発仕様はヤンチャな蒼さです(笑
2007年12月24日 20:12
やっぱりセンスがいいなー(^ー^)

エロスを感じますね(^ー^)


エルって青が合いますね。その印象はマサ号が始まりかもしれません(^ー^)
コメントへの返答
2007年12月24日 22:05
昼間は純正チックに実用的に、ナイトはエロモード全開仕様にしました(笑
今回も、ちとやり過ぎかも~

エログランド病に罹患して早2年半ですが、既製品加工ばかりでLED工作はできないんですよね(汗
2007年12月24日 20:49
あれ?
点滅はしないんですか?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月24日 22:09
点滅は手でシコシコと(汗

プロフィール画像の時はフラッシャー仕様にしてて、全盛期でしたよ(笑
2007年12月24日 21:15
さすがですね!
100均モノでこんなにキレイできるんですか?
ぜひ、参考にしたいものです^^;
コメントへの返答
2007年12月24日 22:15
ご無沙汰してます。
100均でセンターコンソール作ってみました。
ナイトならここまで綺麗にエロ化させました(笑
作業もアクリル板の穴あけ作業以外は簡単ですよ。
2007年12月24日 21:19
幻想的♪
やっぱ蒼もイイですね。
しかも100均で・・・

真似したくても腕がありません(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 22:19
100均LEDも工夫次第で楽しめますね。
私は電池式のままですが、えるまぁさんならイルミ電源式にできると思います。

蒼もいいですが、純正色のアンバーでもいい感じだと個人的には思います。
2007年12月24日 21:20
完成おめでとうございます。

アダルトな感じがいいですね!!
さすがセンスが光ります\(^o^)/

コメントへの返答
2007年12月24日 22:25
ありがとうございます。
やっと完成です。

アダルトな雰囲気を感じてもらえるとうれしいです。
ナイトドライブもますます楽しくなりましたよ。
2007年12月24日 21:25
こっそり盗みに行きます(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2007年12月24日 22:27
では、三次あたりで合流しますか?
実物を見てやって下さいね。
2007年12月24日 21:34
確かに夜は物置けませんねぇ。
Note乗りにマサさん紹介するとみんな絶賛してますよ。

コメントへの返答
2007年12月24日 22:33
ナイトの非実用的でエロいのが面白いかも~
NOTEにもエロ小物入れお一つどうですか?

ご紹介ありがとうございます。
100均貧乏ネタが受けるのかな?(笑
2007年12月24日 23:25
お世話になりました

来年も宜しく御願いします!!

コメントへの返答
2007年12月25日 22:34
こんばんは。

エルは無事に手術終えましたか?
またの再会を楽しみにしてます。
2007年12月26日 13:57
結局マッキーさんの知り合いの
板金屋さんに御願いしました。

全てを黒に塗り替え
フロントバンパー ニスモ

サイドステップ  ライダー

リアバンパー  ライダー後期

バックドアテールフィニッシャー
後期ライダー

マフラー後期ライダー

フェンダーウインカー殺し
後期ミラーに

バックドア・アッパーテール
ロアテールは見て後期にするかを
判断します。

散財で年を越せるか心配です(涙
コメントへの返答
2007年12月26日 23:21
信頼できる板金屋さんで安心ですね。
年内に退院して、新年を迎えることができるといいですね。

>バックドア・アッパーテール
ロアテールは見て後期にするかを
判断します。
もうフル後期仕様で決定でしょうね。
凄い散財で、うらやましい限りです。


完成したら見せて下さいね。
またお会いましょう。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation