• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

春が待ち遠しい

春が待ち遠しい 今日、鍛造ワンピースホイールタイヤを組込んできました。

早く履き替えしたいところですが・・・雪が・・・
春が待ち遠しいです。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | クルマ
Posted at 2008/01/15 21:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

しっかり夕食
giantc2さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 21:19
イチコメゲットー(^ー^)

もう準備万端ですね(^ー^)

マサライダーにかなりマッチしてます(^ー^)
コメントへの返答
2008年1月15日 21:23
コメ早すぎで~す!

気ばっかり焦っちゃって、こんな画像で自己満足してます(笑

見た目は大人しくなりそうですが、1本19㎏に軽量化で走りと燃費アップに期待です。
2008年1月15日 21:33
走りが変ると思います。
軽くなるんでEDFCの再調整が必要になるかもしれませんね~(笑)

散財効果のレポ期待しています。
σ(゚∀゚ は重いホイールを今しばらく履きそうです…(つд∩) ウエーン
コメントへの返答
2008年1月15日 21:49
毎度です。
軽量化された方のインプレは走りが良くなっていいみたいですね。
確かにEDFCは減衰力低めに調整かもですね。

鍛造ワンピースに高級セダン用タイヤの組合せでかなりの散財と思うでしょうが、17インチでオクを利用したので、コミコミで9諭吉以内でしたよ。
やまごんさんも軽量化しませんか?
2008年1月15日 21:58
はい、、


強奪に逝きます。。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:47
GWにですか?
イリさんにお披露目できたらうれしいです。

それまでにロックナット用意しなくちゃ(爆
2008年1月15日 22:36
かっこいいホイルですね。

皆さんの書き込みを見てると、スタッドレスの要らない地域に住んでる有難さに気付きます。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:51
スポーツ系の超軽量ホイールですが、エルにもマッチするかなぁ~

凍結、雪道があるので、スタッドレスは必需品です。
一番つらいのは塩カリ攻撃うけることです。
下回りの錆は1シーズンで凄いことになりますよ(涙
2008年1月15日 23:21
土地柄、仕方がありませんね~
はやる気持ちを抑えて春をお待ち下さい (^_^;

春になったらすぐに全開走行ができるよう、
代わりに常夏の静岡で、一皮剥いて
さし上げましょうか? (^^)
コメントへの返答
2008年1月15日 23:53
春まで全開走行はがまんですね。

温暖化で以前より雪も凍結も少なくなりましたが、それでも年数回は雪道通勤です。
今シーズンはまだ1回だけですが。

静岡まで送るのが大変なので、大山スキープチしましょうか(嘘爆
2008年1月15日 23:53
5穴じゃ・・・強奪しても・・・つけられない(><)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:00
E50は6穴でしたね。
強奪されなくてよかった、よかった(爆
まさかE51に乗換予定?
気をつけなくちゃ(爆爆
2008年1月16日 0:33
乗り心地いかがですか?

フロントアンダーバーは

抽選待てないので

逝っちゃいます。
コメントへの返答
2008年1月16日 23:10
16インチスタッドレスは柔らかすぎですね。
走りは物足りないです。
早くこれを履きたいですが・・・
画像は横に置いてイメージしただけです(汗

フロントアンダーバーは我慢できなくてポチっと逝きましたか~(笑
きっと満足できると思いますよ。
2008年1月22日 2:38
本年も宜しくお願いします!

なるほど、春までお預けなんですね。
画像つくる気持ちわかります^^;

私はサブマシンで軽量化を堪能かな。
同じく春が恋しいですねぇ


コメントへの返答
2008年1月22日 22:02
今年もよろしくお願いします。

軽量ホイールを横に置いて撮影しただけですが、これで自己満足してます。

ちなみに極重18インチはみんカラ友達に嫁ぎましたよ。

サブマシンはロードレーサーなんですね。
軽量化でビンビン走行ですか?
若いですね。
私は20年以上前に乗ってました。
2008年1月24日 16:05
マサさん
昨年、秋からいつも読み逃げしていました。さぬ吉と申します。
ディーゼルのキャラバンに乗っています。
トランポとして使っているので、快適化にいそしんできました。
フロアーやドアはここを見る前だったので、オトナシートやシンサレートや鉛シートを使ってしまいました。ディーゼルなのでそれでもうるさいです(T_T)
隙間テープは金額的にも安いので、即まねしました。かなり風切り音が減りました。ただ寒くなったので助手席がまだですが・・・・その為左側の音がはっきりと聞こえます。スライドドアも、材料が足りなくなったのでまだ完全ではありません。(思っていたより隙間が大きいんです)
自分の改造記録を残していこうと、昨日からこちらのブログをはじめました。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月24日 19:40
さぬ吉さん、はじめまして。
静音化作業で参考になれば幸いです。
隙間テープはお手軽で効果高いと思います。
ただ寒冷地だと凍結してドアが開かなくなることがあります。
私のところは寒冷地なので、朝の出勤で困ることがありますよ(汗
オトナシートやシンサレート、鉛シートは高級品なので、使ったことがありません(汗

私も自己記録用アップが中心です。
さぬ吉さんの今後の進化を期待してます。
よろしくお願いします。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation